[うどん日記]110杯突破。めんや七福、さぬき麺業 兵庫町店、セルフうどん キリンの中華そば
公開日:
:
最終更新日:2019/01/29
今日のうどん さぬき麺業 兵庫町店, めんや七福, セルフうどん キリン
今年ようやくうどん110杯突破しました~
あと1ヶ月と少しになりましたが、今年は普通の香川県民は普通に暮らすと1年間に何杯うどんを食べるのかを記録しています。
自分的にも1ヶ月10杯ペースは少ないなぁと思いますが、基準もないのでこのまま淡々とうどん生活を送っていきます。
たまにですが、うどん屋さんの中華そばが食べたくなる時があります。
これはノーカウントにしていますが、それも含めて今回は3店舗の紹介です。
11/22めんや七福 今年110杯目
今年のうどん日記のスタートはここからでした。
途中で「とり肉」系の 新メニューのが出たりと、縦軸で追っていくのもおもしろいですね。
ここは香川県庁の近くにあるお店です。
細麺で量がたっぷり。
好きなお店です。

【お店データ】
めんや七福
住所:香川県高松市天神前6-10
TEL:087-802-1975
営業時間:10:00~14:30
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
11/24さぬき麺業 今年111杯目
なぜかカツ丼がめっちゃ食べたいと思っていた午前中。
近くのトンカツ屋さんとか、選択肢は多少あったのですが、用事のあったこのあたりでここをセレクト。
兵庫町の商店街の中にあります。



このセットで900円。
うどんとカツ丼のセットっていいですよね~
【お店データ】
さぬき麺業 兵庫町店
住所:香川県高松市兵庫町11-9
TEL:087-851-5090
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
11/27 セルフうどん キリン 番外カウント無し

たまに食べたくなるのがキリンの中華そば。
意外にレベルが高くて好きです。
今回チャシュー増しにするのを忘れておりましたが、チャーシューおいしいですので増しでぜひ。


【お店データ】
セルフうどん キリン
住所:香川県高松市新田町甲4-1
TEL:087-841-0083
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 とり天ざる、揚げたてはやはりうまい!
ちく泉 以前もこの場所はうどん屋さんでした。 確か2回くらい入れ替わっているはずです。
-
-
[讃岐うどん]麺処まはろ
津田寒川ICの近くにあるお店です。 香川県主催の「さぬきうどん技能グランプリ」で度々入賞してい
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ
-
-
[讃岐うどん]うどんの田、角煮うどんじゃなくてもめちゃうまいっす!
数量限定の「角煮」うどんで有名な「うどんの田」ですが、ボクは結局まだ食べたことがありません!(笑)
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場の|かすうどん
たも屋は結構な頻度で行くのですが、ここ最近は行ってなかったです。 なぜかというと、色々とお世話
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ|ささみ天にハマりそうです!
「麺匠 くすがみ」 家からまぁまぁ近い場所にあるのですがなかなか行けずのうどん屋さん。
-
-
[讃岐うどん]手織りうどん滝音
昔三木町で働いていたのにここは行ったことありませんでした。 「手織りうどん滝音」 友人の
-
-
[讃岐うどん]根っこ 三谷店
「根っこ」は色んな所で見かけるようになりました。 今回の三谷店は初めてですが、他のお店ではちょ
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件
「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま 高松店|最近ここの肉釜玉にハマっています^^
「釜あげうどん岡じま 高松店」 ここの看板メニューはやはり店名にあるとおり「釜あげうどん」なの