[讃岐うどん]吉本食品|東かがわの地元密着の製麺所。さぬきのめざめの一本揚げがうれしい^^
東かがわによく通うようになったのは2015年から2016年の2年間。
最初は全く知らないところに飛び込んだので、知り合いはほとんどいないし、仕事に行っていたので飲食店のこともあまり分からない。
徐々に「東かがわ活勢隊」のメンバーとつながったりしながら、ようやく行動範囲も広がっていきました。
ここ2年は行く頻度が減ってしまったので、行っても知り合いのお店に立ち寄るくらいでしたが、ちょっと新規開拓もしたい。
たまたま見つけたここ「吉本食品」は大当たりでした。
とはいえ自分が知らないだけで、このあたりの人はみんな知っているお店のようで、高校生の時はかなり行っていたとか、そんな話を結構聞きました。
google mapで見つけて、食べログなどで写真やレビューをチェックするといかにもおいしそう。
加えてこの緑の暖簾やロゴの感じが好みです。お店のたたずまいもいい!^^
香川のアスパラ「さぬきのめざめ」の1本揚げ!
これはあるとテンション上がるやーつです^^
とり天も選んで、これが今年75杯目のうどんです。
インスタに上げたらお店の方がコメントしてフォローもしてくれました。
やはり帰省した時にみんな寄るお店のようですね。
いいところを発見しました。
東かがわに来るとよく行く「マルタツうどん」や「まるちゃん」はフルサービスのお店で、今は大人気で待ち時間が読めない。
ここは朝からやっているし、セルフなのでささっと食べられますね。
また近いうちに行きたいなぁ。
【お店データ】
吉本食品
住所:香川県東かがわ市三本松608
TEL:0879-25-1027
営業時間:8:00~15:30
定休日:日曜日・祝日
公式サイト:http://sanukiudon-yoshimoto.com/
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]めりけんや 高松駅前店|おすすめは肉釜玉です!
「めりけんや 高松駅前店」 JR高松駅すぐの朝から夜まで開いているとても使い勝手のよいお店です
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま 高松店|最近ここの肉釜玉にハマっています^^
「釜あげうどん岡じま 高松店」 ここの看板メニューはやはり店名にあるとおり「釜あげうどん」なの
-
-
[讃岐うどん]植田うどんの肉ぶっかけ
高松三越の近くにある「植田うどん」 今日は「肉ぶっかけ」を食べに行こうと決めていました。
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで
-
-
[讃岐うどん]元匠|瓦町駅裏の穴場うどん屋
「元匠」の東かがわのお店は昔そちら方面に行く際はかなりの頻度で寄っていました。 「肉ぶっかけ」
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)
県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長
-
-
[讃岐うどん]あづまうどんは平日でも行列ができる人気店です
以前三木町の会社に勤めていた時に教えてもらったうどん屋さんです。 「あづまうどん」 この
-
-
島のいぶき|肉肉肉玉ぶっかけうどん
坂出駅にあるうどん店です。 なかなかパンチの効いたメニュー「肉肉肉玉ぶっかけ」を食べてきまし
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま