大正軒|南新町にあの大正そばののれん分け店が!
公開日:
:
最終更新日:2019/08/11
ラーメン、その他麺類 大正軒, 高松市南新町
南新町商店街の「綿谷」の隣に、
元「宝来軒」だったところが川島東町の「大正そば」ののれん分け店ができていました。
宝来軒は一度だけ行っていました。このブログで記事化はしていなかったのですが、メニュー豊富でリーズナブルな中華屋さんでした。
「大正そば」はちょっと遠いのでなかなか行けませんが好きなお店で、街中にできたのはとてもうれしいです。
南新町はかなりのランチ激戦区です。
綿谷はちょっと抜けてますかね。その隣で麺類ランチだときびしいのかもしれませんが、晩ごはんでも利用できるのがありがたいです。




今日は2人でやってきました。
チャーハンをシェアして、「大正そば」と「肉そば」をそれぞれ頼みました。


味の比較ができるほど舌が鋭くないですが、本家の大正そばと変わりなくおいしかったです。
そういえば田町商店街に長浜ラーメンの「一竜」ができていましたね。
このあたりだと「讃岐ロック」「すずむし」もあり、肉蕎麦専門店「ボクある」も含めてラーメン屋の選択肢が広がっていいですね~
ad
関連記事
-
-
麺処 希信の海苔ラーメン
「麺処 希信」 瀬戸内町は家からそれほど離れてはいないのですが、子供の頃からのイメージではこ
-
-
高松の大人気ラーメン店「若松」のランチ!
今年の3月からランチ営業が始まったそうですね。 そして高松の街中に2号店ができた「屋台の若松」
-
-
ラーメン山村 本店|さぬき市の名店に久しぶりに行ってきました!
「ラーメン山村 本店」 高校を卒業して県外に出たので、香川のことは基本的にはチャリで行ける範囲
-
-
生パスタ工房アルボーレ太田店
定期的にtwitterから送られてくるメールによく登場するこのお店 いつか行こうと思っていました。
-
-
北海|高松の老舗中華屋さん
「北海」 片原町駅近くにある老舗の中華屋さんです。 ボクはラーメンしか食べたことがないの
-
-
らぁ麺すずむし|南新町の優しいスープのラーメン屋さん
「茎」のメグちゃんと色々と情報交換した際に出てきたお店 確か以前は「QBHOUSE」で
-
-
話題のラーメン屋『黄昏タンデム』に行ってきました!
最近はなかなか西の方に行く機会も無かったのですが、 『なタ書』のキキさんのお誘いで、 琴平の『こ
-
-
ラーメン若松 紺屋町店 |商店街近くにできた伝説の屋台ラーメンの新店にようやく行けました!
※2018年9月30日をもって閉店となりリニューアルオープンしました。 https://h
ad
- PREV
- JR鬼無駅の「桃太郎電鉄」石像
- NEXT
- 扇町喫茶(仮称)|昔ながらのかき氷屋さん