ラーメン若松 紺屋町店 |商店街近くにできた伝説の屋台ラーメンの新店にようやく行けました!
公開日:
:
最終更新日:2019/12/11
ラーメン、その他麺類
※2018年9月30日をもって閉店となりリニューアルオープンしました。
※以下は過去記事としてお読みください。
「若松 紺屋町店」
商店街にできたお店にはなかなかタイミングが合わずでしたが、牟礼にある本店に初めて行った時には自分の香川ラーメンランキングのTOP3に入りました。
ここのラーメンはめっちゃおいしいです。
なので高松の中心部にお店ができると聞いた時にはやはりうれしかっただけに閉店は残念。
本店は引き続き営業です^^
でも11月に新しいお店ができるそうなので楽しみに待っています!^^




ようやくやってこれました^^
久しぶりにここの味が食べられる♪とりあえず看板メニューの「若松ラーメン」にしました。



カツオだしとイリコだしがあるそうで~
進化してる~



からあげが3個付くセットにしました。
やはりちょくちょくは行きたいです。
うどん県香川で誇れるラーメン店です。
ad
関連記事
-
-
大正そば、お気に入りラーメン屋になりました!
いのしし丸焼きBBQの帰り道に立ち寄ったのがここ「大正そば」 自分の車だけ雪が積もっていて道中
-
-
はるおさんただ(Haruo Santada)|本日はオヤマルチャーシューメン!
何やかんやで2回目の訪問です。 「はるおさんただ(Haruo Santada)」 宮脇町
-
-
話題のラーメン屋『黄昏タンデム』に行ってきました!
最近はなかなか西の方に行く機会も無かったのですが、 『なタ書』のキキさんのお誘いで、 琴平の『こ
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5達成の富山ブラックラーメンがついに高松に!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 確か四国新聞で親店オープンを知りました。 日本最大級のラーメン
-
-
手打ラーメン木蘭(ムーラン)
「手打ラーメン木蘭」 いつからやっているのか分かりませんが、老舗ですよね? 三越近くにあ
-
-
中華そば 波|安定の塩ラーメン。値上げしても引き続き通います!
たくさんのファンを持つ「中華そば 波」 ここが家から徒歩圏内にあるのは本当にうれしいで
-
-
大正軒|南新町にあの大正そばののれん分け店が!
南新町商店街の「綿谷」の隣に、 元「宝来軒」だったところが川島東町の「大正そば」ののれん分け
-
-
運芽良(うんめら)は郷東で朝までやってるラーメン屋さんです
運芽良(うんめら)は結構家から近いのですが、 外食するなら街中がやはり多くてそれほどは通っていませ
-
-
王龍ラーメン 池田流
2019年2月1日(金)、「王龍ラーメン高松瓦町店」から「王龍ラーメン 池田流」にリニューアル。