はるおさんただ(Haruo Santada)|本日はオヤマルチャーシューメン!
公開日:
:
最終更新日:2018/05/10
ラーメン、その他麺類 ハルオ サンタダ (Haruo Santada), 高松市宮脇町
何やかんやで2回目の訪問です。
「はるおさんただ(Haruo Santada)」
宮脇町のマルナカの通りにあります。
前回は「黄金スープの中華そば」をおいしく頂きました。夕方のオープン頃でした。
前回は3人で来てチャーハン類も何種類かシェアしましたが、どれもおいしかったです。
今日は平日の早めのお昼時です。
先客が1名でしたが、やはり食べていると次々にお客さんが入ってきました。
今回は「オヤマルチャーシューメン」1000円
鶏白湯で丸鶏の出汁がしっかり出ていておいしいです。
家から近いのになかなか行けてないのはいかんなぁと思いました。
また近々食べに来ます!
【お店データ】
ハルオ サンタダ (Haruo Santada)
住所:香川県高松市宮脇町1-15-8
TEL:087-898-8807
営業時間:【火~金】11:00~14:00/17:30~22:00【土日】11:30~21:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
琥珀|ラーメン若松の味を引き継いで進化させる新店ができました
「琥珀」 「ラーメン若松 紺屋町店」から店長さんが独立開業されたお店になるようです。
-
-
チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^
何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所
-
-
北海|高松の老舗中華屋さん
「北海」 片原町駅近くにある老舗の中華屋さんです。 ボクはラーメンしか食べたことがないの
-
-
いし龍|金蝶ソース初体験!本場長崎ちゃんぽんが味わえるお店
「いし龍」 「チャンポン慶造」の慶造さんや、その他からも名前をよく聞くちゃんぽん屋さん
-
-
讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用
ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ
-
-
「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが 「国分寺クリスマスマーケット」を開催している
-
-
らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ
-
-
蕎麦ふるかわ|キナシ大林病院近くの本格そば屋
ウチでそばを食べに行くなら毎回ここです。 鬼無にあるキナシ大林病院の向かい側にあります。