MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思っていました。
ここは小豆島の草壁港のところにあります。
近くにあるイタリア料理のレストラン「リストランテ フリュウ」をオープンさせたのが、
オーナーシェフの 渋谷信人さん。
2011年小豆島町に移住されたそうです。
2016年の瀬戸内 国際芸術祭作品プログラムとして、小豆島の旬の食材を生かしたジェラート専門店『 MINORI GELATO』を草壁港の近くにオープン。
というのはこの記事を書くときに知りました。
そういうことだったんですね。 レストランテ フリュウの2号店のようなお店です。
小豆島はオリーブが有名ですが、柑橘系もたくさん取れるので、旬のものを詰め込んだジェラート屋さんというのは心が躍りますね^^






店内はほとんどが旅の方でしょうか。
賑わっています。


ジェラート2種盛り430円
ジェラート3種盛り500円
イタリアンサンドイッチ650円
きまぐれランチ/本日のパニーノ650円
コーヒー(ホット・アイス)350円
カプチーノ400円
ビール650円
グラスワイン650円
おすすめです。
ワインとかも飲めるようですので試したいですが、混雑する店内でゆっくりできるのかなぁ。
また小豆島に行く時は寄りたいおみせですし、まだ行けていない「リストランテ フリュウ」にもぜひ早めに行きたいものです。
【お店データ】MINORI GELATO(ミノリジェラート)
住所:香川県小豆郡小豆島町草壁本町1055-2
TEL:0879-62-8181
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜日、第1・第3水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
コナズ珈琲 栗林公園店
「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ
-
-
カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず
カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。
-
-
CAFE&DINING OASIS|小豆島産の食材を使った釜焼メニューがおいしいお店
「CAFE&DINING OASIS」 小豆島の土庄中学校の近くにある、宿とお食事処
-
-
峰山ハチミツ|ブルーベリーヨーグルトソフト食べてきました!
峰山展望台とか峰山公園は家から直線距離だとめちゃ近い場所にあります。 でも展望台とか行った事
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
土庄の池本芳栄堂の生シュークリームと「目」の受付に行ったお話
「しまのこと」でこえび隊でMeiPAMエリアの「目」の受付に行った話を書きました! そしてよう
-
-
ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。 ようやく行くことができました。 201
-
-
おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!
小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前
-
-
梅本水産|小豆島の福田港名物の穴子丼
「梅本水産」 小豆島の福田港にあるお土産屋さん&お食事処です。 姫路と福田を結ぶフェリ