[讃岐うどん]カマ喜ri(カマキリ)限定15食の肉ぶっかけ
久しぶりに来ました。「カマ喜ri(カマキリ)」
いつぶりかというのは覚えています。
2015年の3月以来。まじかぁ、結構間隔開いたなぁ。
その時は「廃校グルーヴ2015」の翌日、
アーティストの「笹倉慎介」さんと「白波多カミン」さんをお連れしました。
この2人ならここがいいかなと、塩江から観音寺までドライブ。
運転途中、綾川の「田村うどん」に急遽寄ってみよう、と思ったのですが、観光バスが停まっていて大行列で断念。
都会のアーティストはのどかな田園風景のドライブにも喜んで頂きました。
確かにこの風景に慣れすぎていました。
その後に到着したシャレオツなうどん屋さん。
そのギャップもあったと思いましたが、
想定外だったのが、店内のBGMが笹倉慎介さんの所でレコーディングしたアーティストの曲。
廃校グルーヴのポスターもこちらで貼って頂いていたし、店主が音楽好きというのは分かっていたのですが、偶然?
サイコーの演出でした。
という思い出。
さて、お店紹介。
メニューは奥の壁にあります。
ちなみに「おすすめ天ぷらセット」は単品うどんと組み合わせて注文します。
・げそちく(ゲソとちくわ): +230円
・とりちく(トリとちくわ): +230円
・ちくたま(ちくわと玉子): +200円
でも今日は限定15食の肉ぶっかけにしようと決めていました。
その日限定メニューがあったりするので、その日の出会いも楽しめますね。
小は550円
そういえば、うどんを大にすると生卵一個サービス、というのをヨスさんのブログで見てたけど忘れていました。
そしてこの盛り付け。
眉毛に見えるのはたまたま?
ネギで完成させようと思いましたが、ダメでした。
ひどい出来栄え~
才能ないっス(笑)
ここはかなりの太麺です。
オシャレ空間に気を取られますが、とてもおいしいうどんです。
西方面は本当に行きたいうどん屋さんがたくさんあって、もっともっと回りたいですね~
ここにおはしが入っています。
何かとオシャレに見えます。
ヤギのなっちゃん
今日は遠出をしてたのかな。
探しましたが、見当たりませんでした。
久しぶりの「カマ喜ri」おいしかったですー
【お店データ】
カマ喜ri
住所:香川県観音寺市柞田町甲46-3
TEL:0875-24-8288
営業時間:11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん 天狗
株式会社平本店が運営するうどん屋さんはこの「セルフうどん 天狗」以外にも 「かすが町市場」「キ
-
-
[讃岐うどん]植田うどんのかけうどん
植田うどんは何やかんやでよく行くうどん屋さんですが、 遅くなると麺切れで入れないことも何度かありま
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどん!
「しんぺいうどん」 田町商店街の中にある若き店主が営むお店 フルサービスのお店なので普段
-
-
[讃岐うどん]善や|屋島の名店うどんの野菜天ざる
「善や」 屋島の名店と呼ばれているうどん屋さん 創業昭和54年から続き現在の店主で3代
-
-
[讃岐うどん]大島うどん|試してみたいメニューがいっぱい^^
「大島うどん」 人気のうどん屋さんです。 うどん情報多めの インスタをやっている知り合
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件
「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|夜の部初めて行ってきました!
高松の田町商店街の中にある夜もやっているうどん屋さん しんぺいうどん 某ゲストハウスがお
-
-
[讃岐うどん]うどん処しんせい2号店|朝から開いている郊外のお店、肉ぶっかけおいしかったです
「うどん処しんせい2号店」 存在は知っていましたがここに来るのは初めて。 1号店は何度
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神