[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ついに開店しました!
公開日:
:
最終更新日:2018/11/27
今日のうどん 手打ちうどん ひさ枝, 高松市郷東町
たもやの了さんがついにお店を出されました!
「手打ちうどん ひさ枝」
FBではプレオープンでかなり知り合いがいっており、行きてぇと思いつつ行けず、正式オープンの今日になってしまいました。
了さんにはイベントのポスターをたもや全店に貼って頂いたり、
何かとお世話になっています。
オープンが発表されてからの周囲の盛り上がり方もすごかったので、
やはり早めに行ったのですが車も人もいっぱいでした。
でもお店がめちゃめちゃ広いですね。
奥の方がまだまだ使えます。
ひさ枝の文字はたも屋の社長の黒川保氏のデザインのようです。
まだメニューは冷たいのと、温かいの、の2つだそうですが、徐々に増えていきそうです。
オープンのお祝いにたくさんの方が訪れていたので挨拶もそこそこにうどんを頂きました。
いやぁ、うまいですよ。
この辺は自宅からまぁ近いんですが、よく行く方向とは逆。
でもちょいちょい寄りたいです^^
これから出てくるメニューにも期待ですね^^
【お店データ】
手打ちうどん ひさ枝
住所:香川県高松市郷東町796-53
TEL:087-810-3847
営業時間:7:00~14:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|肉釜玉&スペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 南新町商店街は結構なうどん激戦区、というかランチ激戦区ですが、おそらくお昼
-
-
[讃岐うどん]うどんの田、角煮うどんじゃなくてもめちゃうまいっす!
数量限定の「角煮」うどんで有名な「うどんの田」ですが、ボクは結局まだ食べたことがありません!(笑)
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん正家(まさや)|冷ぶっかけ!
田町の商店街から少し入ったところにあるうどん屋「セルフうどん正家(まさや)」 ここは「かけ」か
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん 正家、のぶ屋、たも屋女道場、高松市中心部の3店舗まとめてどうぞ
今年は食べたうどんについては全てこのブログに残していこうと思っています。 去年に関しては同じ店
-
-
[讃岐うどん]植田うどんのかけうどん
植田うどんは何やかんやでよく行くうどん屋さんですが、 遅くなると麺切れで入れないことも何度かありま
-
-
[讃岐うどん]マルタニ製麺|大好きなうどん屋ができました!
この「マルタニ製麺」がある円座って 特に用事がないと立ち寄ることがなかったのですが、 これからは
-
-
[讃岐うどん]むぎ屋 空港通りにある昔ながらの名店
塩江でイベント参加した後に寄ったのがここ。 空港通りにある「むぎ屋」 普段あまり行かない
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)
県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長
ad
- PREV
- 三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会
- NEXT
- さをり織り初体験!@四国食べる商店