[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ
公開日:
:
最終更新日:2017/12/03
今日のうどん 丸亀市飯野町, 純手打うどん よしや
一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。
「純手打うどん よしや」
実はサラリーマン時代、担当ではなかったのですが、看板工事を勤務先が担当していました。
店主の山下さんのお兄さんが当時の会社に経営コンサルタントとして指導に来てくれていたのです。
もうあっという間に人気店になっていった印象があります。
朝から開いているのでうどんツアーのスタートにもいいですし。
今回は「讃岐もち豚の肉ぶっかけ」を注文しようと決めていました。
小は450円
めっちゃ柔らかくておいしいです。柔らかすぎる^^
塩麴とり天
ここは天ぷらもウマいですし、何を頼んでも満足です。
平日早めのお昼でしたが、県外の旅行者や年配のご夫婦とか、お客さんの層はバラバラでした。
途中常連さんが来て、色々と店主さんと打合せして肉をバーナーで炙ってもらっていました。
仲良くなったら色々とできるんですね^^
久しぶりの「よしや」
やっぱりウマーなお店です。
【お店データ】
純手打うどん よしや
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
TEL:0877-21-7523
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 とり天ざる、揚げたてはやはりうまい!
ちく泉 以前もこの場所はうどん屋さんでした。 確か2回くらい入れ替わっているはずです。
-
-
[讃岐うどん]ちく泉、めんや七福|讃岐人は普通に暮らすと1年間でどれくらいのうどんを食べるのか計測中(中間報告)
2018年に食べた「うどん」を全てこのブログに上げていこうと思ってい今年の記事から計測しています。
-
-
[讃岐うどん]きたのうどんは琴弾公園にある知られた名店です
琴弾公園の中にある有名なうどん屋さんです。 ネットの評判もいいですね^^ お客さんも地元
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
-
-
[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!
フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし
-
-
[讃岐うどん]大吉|北浜近く、城東町近くの安定のうどん屋さん
あるのは知っていたのですが、なかなか機会が無かった「大吉」 「肉うどん」がおいしいと聞いてよう
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|肉釜玉&スペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 南新町商店街は結構なうどん激戦区、というかランチ激戦区ですが、おそらくお昼
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ついに開店しました!
たもやの了さんがついにお店を出されました! 「手打ちうどん ひさ枝」 FBではプレオープ
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店
四国新聞にこの南新町近辺のうどん戦争の記事が載っていました。 「たもや女道場」からまぁ「正家」