[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ
公開日:
:
最終更新日:2017/12/03
今日のうどん 丸亀市飯野町, 純手打うどん よしや
一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。
「純手打うどん よしや」
実はサラリーマン時代、担当ではなかったのですが、看板工事を勤務先が担当していました。
店主の山下さんのお兄さんが当時の会社に経営コンサルタントとして指導に来てくれていたのです。
もうあっという間に人気店になっていった印象があります。
朝から開いているのでうどんツアーのスタートにもいいですし。
今回は「讃岐もち豚の肉ぶっかけ」を注文しようと決めていました。
小は450円
めっちゃ柔らかくておいしいです。柔らかすぎる^^
塩麴とり天
ここは天ぷらもウマいですし、何を頼んでも満足です。
平日早めのお昼でしたが、県外の旅行者や年配のご夫婦とか、お客さんの層はバラバラでした。
途中常連さんが来て、色々と店主さんと打合せして肉をバーナーで炙ってもらっていました。
仲良くなったら色々とできるんですね^^
久しぶりの「よしや」
やっぱりウマーなお店です。
【お店データ】
純手打うどん よしや
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
TEL:0877-21-7523
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[うどん日記]120杯到達。セルフうどん 天狗、たも屋 女道場、手打ちうどんますや
普通の香川県民が普通に暮らすと普通にうどんを何杯食べるのかを 今年計測しています。 普
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ
今年3杯目、4.5玉目のうどん 「たも屋女道場」です。 たも屋の記事はめっちゃ書いている
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|絶品の肉ぶっかけ
高松三越や中央郵便局に近い場所にあるうどん屋さん 「植田うどん」 朝からやっているお店で
-
-
[讃岐うどん]かわたうどん|高松空港近くの観光客にも地元にも支持高い老舗店
塩江に用事があって、お昼をどこにしようかなぁと思っていた時に前を通りかかったこのお店。 「かわ
-
-
[讃岐うどん]歩|うどん激戦区でも行くべきお店やなぁ
「セルフうどんおかだ」がオープンし、 元々大好きな「よしや」がすぐ近くにあるうどん激戦区なこの
-
-
[讃岐うどん]きたのうどんは琴弾公園にある知られた名店です
琴弾公園の中にある有名なうどん屋さんです。 ネットの評判もいいですね^^ お客さんも地元
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどんまつばら|定番の看板のかしわ天うどん
「手打うどんまつばら」 高松郊外にあり、生活圏ではないので、なかなか行けないお店なのですが、
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん源内のかしわうどん
高松から車で30分から40分くらいの、徳島文理大学の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん 源内』
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ