*

Cafe Rest サクラヰ|ローストビーフのひしお丼!

公開日: : 最終更新日:2020/01/06 定食屋・レストラン, 小豆島, 島散歩 ,

小豆島の二十四の瞳映画村の近くにできたローストビーフ丼が食べられるお店。

四国新聞に取り上げられて存在を知って一刻も早く行きたかったのですが、結局瀬戸芸の終わりになってしまいました。

いつか小豆島をチャリで走りたいと思っていて、その時にでもと思っていましたが、なかなかの坂道ですね。チャリでここまでは再検討します。

ちなみに今回は瀬戸芸をガッツリ回るためにレンタカーにしました。

瀬戸芸作品は一日では回り切れないボリュームですのでコンプリートはあきらめていました。

瀬戸芸のことはまた別記事にしたいです。

小豆島はご当地グルメとして「ひしお丼」を数年前から売り出しています。

ひしお丼の定義は
小豆島醤の郷(ひしおのさと)で作った醤油やもろみを使うこと。
小豆島の魚介、野菜や地元の素を使うこと。
箸休めはオリーブかつくだ煮を使うこと。

小豆島町商工会とじゃらんが共同開発した新しいご当地丼料理として小豆島内の様々な飲食店に置いています。

坂手の「大阪屋」で食べたひしお丼は海鮮丼でした。やはり海鮮丼のイメージが強いです。

ちなみにこの「サクラヰ」からすぐ近くの二十四の瞳映画村にある「Cafe シネマ倶楽部」のひしお丼は「カリカリ豚ともろみのひしお丼」だそうで、そちらも食べてみたいですね。

メニューは洋食屋さんぽい感じですね。カレーも気になりました。

が、今回はもうこれ、と決め打ちでした。

せっかくなので、プラス200円で肉盛りに

好きなものをいっぱい食べられるしあわせ。

運転しないのであればビールですよね。

肉盛りにしなくてもメニューの写真の感じではかなりローストビーフが乗っていそうですが、おそらく次回来た時も肉盛りにします。

開店してすぐくらいの時間に入店しましたが、お客さんはどしどし来ますね。

また行きたいお店です。

ここも移住者の方がやっているお店ですが、小豆島の飲食店のレベルは高いです。

【お店データ】
Cafe Rest サクラヰ
住所:香川県小豆郡小豆島町田浦甲924-2
TEL:0879-62-8188
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

井上誠耕園 THE STYLE SHOP mother’s

「日常にもっとオリーブを!」オリーブのある暮らしを提案します。 オリーブや柑橘の化粧品、食品をはじ

記事を読む

ビストロ伊織はとってもステキな男木島フレンチレストランです!

話はさかのぼりますが、昨年のGW。 こえび隊でオンバファクトリーの受付をしている日に、今日オンバカ

記事を読む

森國ベーカリー|酒米の米粉を使った小さなコッペパン、浸しコッペがウマすぎる!!

「森國ベーカリー」 「森國酒造」もですが、存在はもちろん知っていましたが、初めての訪問。

記事を読む

オンバ・ファクトリー ONBA FACTORY(男木島)に久しぶりに行ってきました!

こえび隊に先週から復帰しましたが、今日は男木島。 オンバ・ファクトリーの受付です。 最近はネ

記事を読む

Pizza kamos|小豆島のアレコレをピザに

小豆島の土庄港から徒歩すぐのところに移住者の方のピザ屋ができたという情報をてっぺんで聞いて気になっ

記事を読む

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリアにあるごはん屋さん「島メシ家」

記事を読む

離島に2/14オープン!開館前に男木島図書館に取材に行ってきました!

ビストロ伊織でゆったりさせていただいて、次に向かったのが、離島に新しくできる『男木島図書館』の取材で

記事を読む

手延べ麺お食事処 銀四郎|土庄港を出てすぐ、小豆島でそうめんが食べられるお店

「手延べ麺お食事処 銀四郎」 小豆島の名産品の1つに「そうめん」があります。 小豆島に

記事を読む

ときわ軒|唐揚げがいっぱい乗った「からあげ丼」

お店があるのは知っていたのですが、こんなステキな丼ものがあるお店だったんですね~ 場所は瓦町駅から

記事を読む

『田中屋』は凱陣があるこんぴらさんの骨付鳥のお店です!

こんぴらに通うようになって お昼はうどんかニューグリーンっていうのが定番なのですが、 初めて入っ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑