*

島のいぶき|肉肉肉玉ぶっかけうどん

公開日: : 最終更新日:2019/12/30 今日のうどん ,

坂出駅にあるうどん店です。

なかなかパンチの効いたメニュー「肉肉肉玉ぶっかけ」を食べてきました。

最近の坂出付近に来た時のマイブームは「手打ちうどん おか田」

海老3兄弟メニューをコンプリートしに来たのですが、土曜日のまさかの臨時休業。

坂出駅近辺でよさげなうどん店はないかと調べてみるとここがヒットしました。

全体的にガッツリ系メニューでしょうか。

部活帰りの高校生の姿があります。

とり天2枚と、豚、牛、温玉。

このボリュームで並600円、大700円なのでお得ですね。

揚げたてのとり天はもちろんうまいです。それが2枚も!

また別のメニューも試したいです。

【お店データ】
島のいぶき
住所:香川県坂出市元町1-1-1
TEL:050-5597-3083
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久々に来ましたがやっぱりうまい!

「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 名前のインパクトがかなりありますが、ここは味のこだわりを感

記事を読む

[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ

一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。 「純手打うどん よしや」 実はサラ

記事を読む

[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん

こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ

記事を読む

おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!

小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前

記事を読む

[讃岐うどん]うわさの麺蔵|うわさのとり天ざるを食べてきたよ

「うわさの麺蔵」 以前から店名は聞いていて、行ってみたかったお店の一つでした。 火曜日が

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|今年最初のうどんは看板メニューえびすぶっかけにしました!

せっかくブログを書いているので、自分が一年間で何杯、もしくは何玉うどんを食べているのか、というのを記

記事を読む

[讃岐うどん]エコぽん太| ラウンドワンの近くにある平本店のお店

クロスバイクを買ったので、遠すぎず、近すぎずの行ったことがなかったうどん屋をgoogle mapで探

記事を読む

[讃岐うどん]讃州めんめ|高松で一番眺めのいいうどん屋さん

もしかしたら年に2回くらいしか髪を切らないので 「安齋肇」さんや「みうらじゅん」さんに例えられ

記事を読む

[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|基本中の基本のかしわ天うどんから!

「えん家」 高松の中心部にある「かしわ天」がおいしいお店ではここが一番お気に入りです^^

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件

「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑