*

島のいぶき|肉肉肉玉ぶっかけうどん

公開日: : 最終更新日:2019/12/30 今日のうどん ,

坂出駅にあるうどん店です。

なかなかパンチの効いたメニュー「肉肉肉玉ぶっかけ」を食べてきました。

最近の坂出付近に来た時のマイブームは「手打ちうどん おか田」

海老3兄弟メニューをコンプリートしに来たのですが、土曜日のまさかの臨時休業。

坂出駅近辺でよさげなうどん店はないかと調べてみるとここがヒットしました。

全体的にガッツリ系メニューでしょうか。

部活帰りの高校生の姿があります。

とり天2枚と、豚、牛、温玉。

このボリュームで並600円、大700円なのでお得ですね。

揚げたてのとり天はもちろんうまいです。それが2枚も!

また別のメニューも試したいです。

【お店データ】
島のいぶき
住所:香川県坂出市元町1-1-1
TEL:050-5597-3083
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!

小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前

記事を読む

[讃岐うどん]うまじ家 豊浜店|早めの終了の可能性もあり、の人気店です!

「うまじ家 豊浜店」 今回は高松からチャリで行く、チャリうどんツアーです。 来月にこれ

記事を読む

[讃岐うどん]麺匠 くすがみ|ささみ天にハマりそうです!

「麺匠 くすがみ」 家からまぁまぁ近い場所にあるのですがなかなか行けずのうどん屋さん。

記事を読む

[讃岐うどん]しんぺいうどん|夜の部初めて行ってきました!

高松の田町商店街の中にある夜もやっているうどん屋さん しんぺいうどん 某ゲストハウスがお

記事を読む

[讃岐うどん]うどん棒本店

街中にある老舗うどん店「うどん棒」 たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いで

記事を読む

[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん

「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神

記事を読む

[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ここのうどんはやはり絶品。早朝から営業しています!

たも屋から独立した了さんがオープンされた「手打ちうどん ひさ枝」 もう安定の人気で、香川のうど

記事を読む

[讃岐うどん]たも屋女道場|「期間限定カレーフェア」コンプリートミッションクリアしました!^^

8/16から後半戦が始まりました!たも屋の「期間限定カレーフェア」 ~8/15の前半戦の記事は

記事を読む

[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ

「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ

記事を読む

[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|高松の商店街周辺のかしわ天1位のうどん屋さん

片原町商店街のフェリー通りに面しているところにある「えん家」 オープンは比較的新らし目で、オー

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑