フェス観測会2016その⑦最終日まとめ
この「フェス観測会2016」たくさんのエントリーとなってしまいましたが、
とても有意義な企画でした。
ここで出会った皆さんにたくさんのパワーを頂きましたし、今後色んなところでお世話になるんだろうなと。
そしてここで学んだこともいっぱいありました。
「フェス」という一括りでは片付けられない、フェス主催者のそれぞれの思いや背景から生まれてくるイベント。
大きなフェスを目指す人もいれば、地域とともに祭りを作っている感覚の人もいます。
今回色んなカテゴリーで討論しながら、自分の中にあるものを出し切って、
「廃校グルーヴ」は「ベストスモールフェス」を目指そうと思いました。
主催の山崎さん、本当にお疲れ様でした。
開催が一度無くなりかけて、でも立て直してこんな素晴らしい場を作って頂いたことは大感謝です。
こんな猛者たちをオーガナイズするのは大変だったと思います。
ありがとうございました!!
にしてもすごいメンバーでした。
またいつか集まりたい!!
ad
関連記事
-
-
ハタジ会議2017盛り上がりました!
「PRINCE of the FRUITS」に戻ってきましたが、店内は相変わらず満杯。 お店の
-
-
大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その1サイクリング&海鮮BBQ
こえび隊の山田のじいさん企画の「大人の遠足」に誘っていただきました。 今治で集合し、しまなみ街
-
-
大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その2観光船に乗って温泉にも行ったよ^^
BBQを終えて、次は観光船に乗る予定です。 空き時間にやはり「伯方の塩ソフトクリーム」は食べた
-
-
香川県立体育館 保存の会主催の「船の体育館展」に行ってきました!丹下健三設計の素晴らしい建築物が取り壊しの危機なのです。
「香川県立体育館 保存の会」主催の「船の体育館展」に行ってきました。 「香川県立体育館 保存
-
-
いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!
2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当
-
-
12/29「ハタジ会議2017@福岡」開催します!
前回の続きです。 「ハタジキョウヘイ」さんにFBからメッセージを送ってみました。 内容は
-
-
ブックカフェsolowの新年会と書初めとおみくじ
ブックカフェsolow恒例の新年会に参加してきました! 毎年やっていますが今回が初参加。
-
-
カレー対決に久々に出場してきました!!
メモリアル10回目のカレー対決に参加してきました! 今回は出店者としてです。チームSU
-
-
日仏交流160周年記念 香川日仏協会主催 ボジョレー・ヌーヴォー2018に参加してきました!
音楽仲間でチャリ仲間のシオタくんから突然、「日仏協会主催のボジョレーパーティに行きませんか?」とお誘
-
-
タモリさんについて知っていることを話そう。in 高松|ミズモトアキラさんに超久しぶりにお会いしました!
高松でこのイベントが行われるなんて・・・ 最初にFBで見かけた時に、うれしさとちょっと嫉妬しな
ad
- PREV
- フェス観測会2016その⑥おもてなしもすごかった件
- NEXT
- ラーメン東大 大道本店