フェス観測会2016その⑦最終日まとめ
この「フェス観測会2016」たくさんのエントリーとなってしまいましたが、
とても有意義な企画でした。
ここで出会った皆さんにたくさんのパワーを頂きましたし、今後色んなところでお世話になるんだろうなと。
そしてここで学んだこともいっぱいありました。
「フェス」という一括りでは片付けられない、フェス主催者のそれぞれの思いや背景から生まれてくるイベント。
大きなフェスを目指す人もいれば、地域とともに祭りを作っている感覚の人もいます。
今回色んなカテゴリーで討論しながら、自分の中にあるものを出し切って、
「廃校グルーヴ」は「ベストスモールフェス」を目指そうと思いました。
主催の山崎さん、本当にお疲れ様でした。
開催が一度無くなりかけて、でも立て直してこんな素晴らしい場を作って頂いたことは大感謝です。
こんな猛者たちをオーガナイズするのは大変だったと思います。
ありがとうございました!!
にしてもすごいメンバーでした。
またいつか集まりたい!!
ad
関連記事
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その① イベント概要~出発前までのお話
もう2週間前になるんですね~ 北海道ニセコで行われた「フェス観測会2016」。 この話は
-
-
hoshioto’16に行ってきました!
hoshioto'16に行ってきました! 今年は昼過ぎまでは安定の(笑)あやしい天気模様でした
-
-
パラダイス仏生山に参加してきました!
「パラダイス仏生山」前回は行けませんでした。 今回もちょっとスケジュール的にきびしかったのです
-
-
「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!
今日は「きき酒日本一養成講座」の2回目でした! 前回は分かるような分からんような、 ほとんど
-
-
瀬戸内DAYOUT、昨年に続き参加してきました!
昨年はスタッフとして1日だけ参加した「瀬戸内DAYOUT」 今年は女木島メンバーで視察も兼ねて
-
-
きき酒日本一養成講座に参加してきました!
きき酒日本一養成講座に参加してきました! 結構募集要項がFBで回っていて定員にすぐ達するんじゃ
-
-
大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その1サイクリング&海鮮BBQ
こえび隊の山田のじいさん企画の「大人の遠足」に誘っていただきました。 今治で集合し、しまなみ街
-
-
無人島で遊ぼう!瀬戸内DAYOUT2016
無人島アウトドア・アクティブティ、ワークショップ、地元の食の2DAYS 香川県三豊市仁尾町にあ
-
-
いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!
2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当
-
-
ミズモトアキラ|ぼくのシブヤ景in香川
ミズモトアキラ|ぼくのシブヤ景in香川 行ってきました! めちゃめちゃ楽しかったし、勉強
ad
- PREV
- フェス観測会2016その⑥おもてなしもすごかった件
- NEXT
- ラーメン東大 大道本店