フェス観測会2016その⑥おもてなしもすごかった件
公開日:
:
最終更新日:2017/02/26
イベント参加, ローカルフェス ニセコビール, ミートショップあんぽ, 魂バー
今回の主催の山崎さんが現地塩江まで来て頂いた時に、
聞いて楽しみにしていた「ジンパ」
「ジンパ」ってジンギスカンパーティのことです(笑)
北海道大学では当たり前のように開催されていて、「ジンパ」禁止になってもコッソリやっているそうで、みたいな事を聞いていました。
会場が大学内ではなかったので、ジンパをやるとか聞いてなかったのですが、
ジンギスカンのプロの方が来られてましたし、ニセコの地ビールも社長さんが注いでくれました!
「ニセコビール」2014年夏に開業とのことです。
詳しくは覚えていないのですが(スミマセン)、社長はニセコに移住してきた方だそうです。
(上)山吹 (下)残照
雪が降ってめっちゃ寒い中、外で仕込んで頂いていました。
みんな大量のジンギスカンにテンションMAX!
ジャガイモにイカの塩辛、もちろんバターも。
「ミートショップあんぽ」さんの出張サービスだそうです。
少人数からフェス規模まで対応してくれるようですね^^
そしてsleepy.abの成山さんのライブ!この会場にいる人のみのために歌ってくれる贅沢な時間。
アーティストの視点からのフェスの話もして頂きました。
これでプログラム2日目は終了。後は明日のまとめを残すのみ。
なのですが、当然のように我々はニセコの夜の街をウロウロするのでした。
実はラーメン食いたいってずっとみんな言ってまして、近くに何軒か気になるお店もあったのですが、タイミング合わずでした。残念><
世間はハロウィン。このお店「魂バー」は、広い店内にいっぱいお客さんがいて盛り上がっていました。
スタッフも外人さんでした。
ちょっとウロウロしましたが、開いてる所はここくらいでした。
後ろのテーブルの団体さんにラーメン屋さんの情報を聞いたら、さっきのぞいて閉まっていたお店の店員さんでした。
お客さんいなくなったから閉めたって!?
宿に帰って宴会。
一日自分の中にあるものを出し切ったので、すかっと晴れ渡った心境。
みんなと本音の部分で付き合えるし、こんなにおもしろい人ばかりなので興味は尽きない。
けど飲み過ぎて、翌日遅刻してしまいました><
ad
関連記事
-
徳島の人気カレー店「白草社」が出張限定オープン@時宅
先日時宅へ行った時に、徳島の美馬で人気のカレー屋「白草社」が時宅の定休日の17日に限定オープンする
-
いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!
2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当
-
フェス観測会2016に参加します!
今月末にニセコに行ってきます! お話を頂いた時からとても楽しみにしていました。 ↓は以前
-
フェス観測会2016その④大学の教授も参加してる~ってのがやっぱすごいですよね
この「フェス観測会2016」は主催が北海道大学院生の山崎さん。 公益財団法人トヨタ財団 研究助成プ
-
「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!
今日は「きき酒日本一養成講座」の2回目でした! 前回は分かるような分からんような、 ほとんど
-
旅するスパイス料理教室@室戸
室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし
-
フェス観測会2016その⑤ゲストスピーカーや参加者がとにかくすごかった件
この企画は色んなエリアでのフェス主催者が集まるものなのですが、 すごい方々が集まっていました。
-
大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その1サイクリング&海鮮BBQ
こえび隊の山田のじいさん企画の「大人の遠足」に誘っていただきました。 今治で集合し、しまなみ街
-
高松宇野間のフェリー内で行われる『せとうち船上マルシェ』のお手伝いをしてきました
『せとうち船上マルシェ』は2月は20,21,27,28、3月は5,6,12,13と4週連続土日を使っ
-
ミズモトアキラ|ぼくのシブヤ景in香川
ミズモトアキラ|ぼくのシブヤ景in香川 行ってきました! めちゃめちゃ楽しかったし、勉強