麺処 希信の海苔ラーメン
公開日:
:
最終更新日:2019/03/03
ラーメン、その他麺類 高松市瀬戸内町, 麺処 希信
「麺処 希信」
瀬戸内町は家からそれほど離れてはいないのですが、
子供の頃からのイメージではこんな感じのお店ができるのは意外でした。
もっと土着なお店しか受け入れられないイメージがあったので(笑)
昨年の記事ですが、「しまのこと」でも紹介しています。
2号店が直島、っていうのがおもしろいですよね。
本店が瀬戸内町やし^^
http://www.setogei.com/hint/gourmet-takamatsu/seto-h_1886.php


今回は「海苔ラーメン」をオーダーしました。
女性ウケナンバーワンとのこと。
以前訪問した時のしまのことの記事では「黒味噌ラーメンDX」を頼みました。
なかなか濃厚でパンチがありました。
今回の「海苔ラーメン」は透明感のある魚介系スープでした。
メニューは何とスイーツもあり、オシャレな感じのものがいっぱいあります。
BGMもなかなか新鮮です。
自分の家から近いラーメン屋では安定の「波」、たまに行きたくなる「運芽良」があります。
やっぱりラーメンは突然食べたくなるので、その時の気分で使い分けができるのはありがたいですよね。
【お店データ】
麺処 希信
住所:香川県高松市瀬戸内町5-15
TEL:087-813-4807
営業時間:[月・水~金] 11:00~14:00 17:00~22:00 [土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
大正そば、お気に入りラーメン屋になりました!
いのしし丸焼きBBQの帰り道に立ち寄ったのがここ「大正そば」 自分の車だけ雪が積もっていて道中
-
-
ラーメン山村 本店|さぬき市の名店に久しぶりに行ってきました!
「ラーメン山村 本店」 高校を卒業して県外に出たので、香川のことは基本的にはチャリで行ける範囲
-
-
中華そば三丁目、丸亀駅近くにある豚骨ラーメン屋さん
おいしいラーメン屋さん情報を集めていて、 ずっと前にここの存在を教えてもらっていました。 営
-
-
北海|高松の老舗中華屋さん
「北海」 片原町駅近くにある老舗の中華屋さんです。 ボクはラーメンしか食べたことがないの
-
-
讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用
ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ
-
-
ラーメン若松 紺屋町店 |商店街近くにできた伝説の屋台ラーメンの新店にようやく行けました!
※2018年9月30日をもって閉店となりリニューアルオープンしました。 https://h
-
-
はるおさんただ(Haruo Santada)近所に県外からのラーメン好きを連れて行けるお店ができました!
はるおさんただ(Haruo Santada) 宮脇町のマルナカの通りに新しくできたラーメン屋さ
-
-
らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ
-
-
紹興酒家本店|移転してオシャレになりました!
2019年6月9日に移転オープン。 以前は御坊町にありました。 この店舗は元々フレンチ