王龍ラーメン 池田流
公開日:
:
最終更新日:2019/07/06
ラーメン、その他麺類 王龍ラーメン池田流, 高松市瓦町
2019年2月1日(金)、「王龍ラーメン高松瓦町店」から「王龍ラーメン 池田流」にリニューアル。
メニューもリニューアルになったそうですが、久しぶりの訪問となってしまいました。
今回も飲んだ後の締めのラーメン。おいしかったです。

今回は4人で訪問。
王龍ラーメン、中華そば、ぶっかけ冷しラーメン、とおつまみ炙りメンマ



辛いラーメンもありましたが、今日は挑戦者なし。
オプションで辛さを増やせるようですので、お好きな方はぜひ^^



街中ラーメンはどうしても飲んで酔った勢いで行ってしまうので、味は2の次なところもありますが、ここのラーメンはリニューアル後も好きです。
そうそう。商店街に「大正そば」ができていましたね。「綿谷」の隣。
好きなお店ができて、高松の街中ラーメン屋さんに行く機会が増えそうです。
【お店データ】王龍ラーメン池田流
営業時間:[月~土]18:00~4:00、[日祝]18:00~2:30
定休日:不定休
TEL:087-861-7010
住所:香川県高松市瓦町1丁目10-14花田ビル1階
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ristrante passo|東かがわの鉄板イタリアンレストランです!
Beach House YAMADAを手伝うことになった時に、全く東かがわには知り合いがいなくて寂し
-
-
チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^
何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所
-
-
欽山製麺所は香川でオススメのラーメン屋さんです!
昨日のお昼は大好き麦蔵を紹介しましたし、今日も連続で行こうかと思ってたのですが、麦蔵にチャリで行くな
-
-
中華そば 波|安定の塩ラーメン。値上げしても引き続き通います!
たくさんのファンを持つ「中華そば 波」 ここが家から徒歩圏内にあるのは本当にうれしいで
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5達成の富山ブラックラーメンがついに高松に!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 確か四国新聞で親店オープンを知りました。 日本最大級のラーメン
-
-
手打ラーメン木蘭(ムーラン)
「手打ラーメン木蘭」 いつからやっているのか分かりませんが、老舗ですよね? 三越近くにあ
-
-
希望軒 高松屋島店|あのフォトジェニックなチャーシュー麺を食べてきました!
「希望軒 高松屋島店」 新田町にある以前は確か「おろちょんラーメン」の後にできたお店です。
-
-
ミラノのおかず屋さん【ランチ】に超久々に行ってきました!
瓦町駅近辺で打合せで使えそうなランチのお店を探していました。 よくあるのがうどんからのドトールとか
-
-
あぶらやらーめん松島店
「あぶらや」ってなかなか勝負した名前ですよね(笑) ラーメン好きはいいんでしょうが女性客は敬遠
-
-
[チャリ日記] 五色台チャリトレーニング&終わった後の「裏きせき」でラーメン
今日は音楽仲間という分類でいいのか、長年お世話になっているシオタくんが誘ってくれて五色台を自転車で上