[讃岐うどん]たも屋の新メニューカツカレーうどん
たも屋の「カレーうどん」には一時期ハマっていました。
大人のカレー(辛いん)だと味は好きでも体質的にものすごく汗をかいてしまうので、恥ずかしくて食べられないのですが、ここのはマイルド系なのでありがたいです。
麺は温かいのと冷たいのが選べます。
毎回冷たい麺を頼みますけど好みですよね~。
先日入った時に「カツカレーうどん」があることに気付きました。
カツを揚げる時間がちょっとだけかかりますが、こんなボリューム感で出てくるとおぉっとなります^^
キャベツものってますね。
ちなみにこれは1.5玉です。
たも屋のカレーうどんは出汁をかけてルーをシャバシャバにするのもアリです。
うん。アリですね^^
【お店データ】
たも屋 女道場
住所:香川県高松市南新町11-9 南新町ビル 1F
TEL:087-813-2243
営業時間:10:30~15:30
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで
-
-
[讃岐うどん]大島うどん|試してみたいメニューがいっぱい^^
「大島うどん」 人気のうどん屋さんです。 うどん情報多めの インスタをやっている知り合
-
-
[讃岐うどん]吉本食品|東かがわの地元密着の製麺所。さぬきのめざめの一本揚げがうれしい^^
東かがわによく通うようになったのは2015年から2016年の2年間。 最初は全く知らないところ
-
-
[讃岐うどん]うぶしな|宇夫階神社の中にある神主さんが作るうどん
「うぶしな」 うどん情報を参考にしている友人がよく行っているお店で、かなり気になっておりまし
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま
-
-
手打ちうどん おか田|肉好きにはマストの坂出の新店
「手打ちうどん おか田」 2018年6月26日オープンの新店、 早めに行きたかったところでしたが、よ
-
-
[讃岐うどん]うどんの田、角煮うどんじゃなくてもめちゃうまいっす!
数量限定の「角煮」うどんで有名な「うどんの田」ですが、ボクは結局まだ食べたことがありません!(笑)
-
-
[うどん日記]うどん市場 兵庫町店、めりけんや 高松駅前店、こんぴらや 兵庫町店
今年はこのブログ企画として、 普通の香川県民は1年で何杯のうどんを食べるのか、を記事にしてい
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ
「麺匠 くすがみ」 「二刀流 釜からどん」が移転して、2016年9月10日に屋号を変えてオープンし
ad
- PREV
- たも屋 かす中華そば、メニューになくても頼めます!
- NEXT
- 王龍ラーメンが高松にできていたよん