*

紹興酒家本店|移転してオシャレになりました!

公開日: : 最終更新日:2019/08/11 ラーメン、その他麺類 ,

2019年6月9日に移転オープン。

以前は御坊町にありました。

この店舗は元々フレンチの「都」だったお店です。

都は結局行けなかったのですが、その内装を引き継いでいるのか、店内はとてもオシャレ

土曜日のランチ時間に行ったので他のお客さんが多くて、今回は店内写真は撮りませんでした。

メニューはこんな感じ。

チャーハンが食べたくて、ラーメンとセットのメニューを選びました。

サラダも付いて¥880です。

隣のテーブルの方が注文を間違えられて別のものが届いていました(笑)

注文間違いは新人さんだったようですが、スタッフのファミリー感があってイヤな感じは全くなかったです。

縦長の店内で奥の席に通されましたが、入り口の印象よりも広いです。

色々試してみたいものがありますが、冷麺を近々食べたいなぁと思いました。

【お店データ】
紹興酒家本店
営業時間:【昼】11:30~14:30【夜】17:00~23:00
定休日:不定休
TEL:087-808-8519
住所:香川県高松市丸亀町5-8
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

中華そば三丁目、丸亀駅近くにある豚骨ラーメン屋さん

おいしいラーメン屋さん情報を集めていて、 ずっと前にここの存在を教えてもらっていました。 営

記事を読む

ごぞうらぁめん

うどん粉を練り込んだ「自家製太麺」食すべし!! と看板に書かれていますね^^ 商店街にあ

記事を読む

高松の大人気ラーメン店「若松」のランチ!

今年の3月からランチ営業が始まったそうですね。 そして高松の街中に2号店ができた「屋台の若松」

記事を読む

讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用

ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ

記事を読む

来来亭 高松松縄店|こってりがおいしいラーメン屋さんですよ

気にはなっていたけれど、なかなか行く機会が無かったラーメン屋さんに誘ってもらいました。 「来来

記事を読む

手打ラーメン木蘭(ムーラン)

「手打ラーメン木蘭」 いつからやっているのか分かりませんが、老舗ですよね? 三越近くにあ

記事を読む

チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^

何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所

記事を読む

大正軒|南新町にあの大正そばののれん分け店が!

南新町商店街の「綿谷」の隣に、 元「宝来軒」だったところが川島東町の「大正そば」ののれん分け

記事を読む

欽山製麺所は香川でオススメのラーメン屋さんです!

昨日のお昼は大好き麦蔵を紹介しましたし、今日も連続で行こうかと思ってたのですが、麦蔵にチャリで行くな

記事を読む

はるおさんただ(Haruo Santada)近所に県外からのラーメン好きを連れて行けるお店ができました!

はるおさんただ(Haruo Santada) 宮脇町のマルナカの通りに新しくできたラーメン屋さ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑