たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
公開日:
:
最終更新日:2017/12/20
カフェ・喫茶店 たまご専門店 danran, 木田郡三木町
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ
たまご専門店 danran(だんらん)
特に「プリンパフェ」
これはめちゃめちゃ心にヒットしたのですが、その日は残念ながら定休日でした。
ようやくやって来れました。
のどかな所です。
そう。ランチも始まったそうで、
「たまごかけごはん」も食べたいなと思ったのですが、これはまた今度。
テンション上がるぅ^^
ニワトリはどこにいるのですか?と聞いてみたら、すぐ近くに養鶏所があるそうです。
あと山奥にもあるそうですね。
テンション上がるぅ^^
そそるものがありすぎますが、今日の目的はこれ。
いちごソースのやつも気になりましたが、やっぱりまずはプレーンのやつ!^^
インスタ映えも意識しつつ(笑)
大満足のおいしさとボリューム。
三木町はあまり寄ることはないのですが、ここは行く理由になりますね。
濃厚な「ミルクセーキ」。これも期待以上のおいしさでした。
ロールケーキとかも気になりましたし、
次回はたまごかけごはん、ロールケーキかなぁ。
でも来るときっとパフェを頼んでしまいそうで、ご褒美の時とかに限定しないとヤバそうです。
ちなみに今日はゴールド免許取得記念日ということで黄金の一日。
カフェ利用されている方も結構いますが、買い物のお客さんも次々やってきます。
こういうお店は行くのが楽しいですね。
【お店データ】
たまご専門店 danran
住所:香川県木田郡三木町井上820-1
TEL:087-814-3511
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
-
-
高松初のアイドルカフェ『MONSTERS cafe』に潜入してきました!
5/20が正式オープンで、今は知り合い回りの人しか入れていないそうですが、高松初のアイドルカフェ『M
-
-
tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!
高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。 みんな
-
-
『喫茶 城の眼』は思ってたよりメッチャすごい喫茶店でした!
1962年オープンの元祖デザインカフェ。 建築設計、家具は山本忠司、インテリアは、石の彫刻家・空充
-
-
藝術喫茶 清水温泉|多度津にある元銭湯が趣をそのままにカフェ&交流拠点に変身!
今日のスケジュールは高松からチャリで、 坂出に最近できたうどん屋「おか田」→ここ「藝術喫茶 清
-
-
ニューギンザ|兵庫町入り口付近のランチ充実のカフェ
「ニューギンザ」 兵庫町商店街入り口付近にあるカフェです。 このあたりは結構飲食店があ
-
-
いちご屋スカイファームのかき氷は見た目通りの満足感!
採れたてのイチゴが食べられる『いちご屋スカイファーム』さんにようやく行くことができました! 今まで
-
-
カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず
カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。
-
-
ひだまりかき氷スタンド(Hidamari Kakigori Stand)
もうオープンして結構経つようですが、ようやく初めて行ってきました。 確かに地図を見ても場所の詳細が
-
-
八十八ところてん 清水屋(きよみずや)|江戸時代から続くところてん茶屋。癒される環境もステキです^^
「清水屋(きよみずや)」 久しぶりに訪問。 今日はチャリでやってきました。 車の時