たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
公開日:
:
最終更新日:2017/12/20
カフェ・喫茶店 たまご専門店 danran, 木田郡三木町
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ
たまご専門店 danran(だんらん)
特に「プリンパフェ」
これはめちゃめちゃ心にヒットしたのですが、その日は残念ながら定休日でした。
ようやくやって来れました。
のどかな所です。
そう。ランチも始まったそうで、
「たまごかけごはん」も食べたいなと思ったのですが、これはまた今度。
テンション上がるぅ^^
ニワトリはどこにいるのですか?と聞いてみたら、すぐ近くに養鶏所があるそうです。
あと山奥にもあるそうですね。
テンション上がるぅ^^
そそるものがありすぎますが、今日の目的はこれ。
いちごソースのやつも気になりましたが、やっぱりまずはプレーンのやつ!^^
インスタ映えも意識しつつ(笑)
大満足のおいしさとボリューム。
三木町はあまり寄ることはないのですが、ここは行く理由になりますね。
濃厚な「ミルクセーキ」。これも期待以上のおいしさでした。
ロールケーキとかも気になりましたし、
次回はたまごかけごはん、ロールケーキかなぁ。
でも来るときっとパフェを頼んでしまいそうで、ご褒美の時とかに限定しないとヤバそうです。
ちなみに今日はゴールド免許取得記念日ということで黄金の一日。
カフェ利用されている方も結構いますが、買い物のお客さんも次々やってきます。
こういうお店は行くのが楽しいですね。
【お店データ】
たまご専門店 danran
住所:香川県木田郡三木町井上820-1
TEL:087-814-3511
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
カフェオールシーズン 高松中央卸売市場内にある活気ある喫茶店
高松アーティスト・イン・レジデンス2017の水谷一さんの取材に来た時、 少し早めに着いたので、
-
Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」
-
ひだまりかき氷スタンド(Hidamari Kakigori Stand)
もうオープンして結構経つようですが、ようやく初めて行ってきました。 確かに地図を見ても場所の詳細が
-
イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ
「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^
何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転
-
まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^
「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ
-
カフェ シュガーウィッチ(cafe sugar witch)の夢の7段パンケーキ♪食べてきました~
「cafe sugar witch」 「夢の7段パンケーキ♪」が食べたくて^^ お店が火
-
MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思
-
こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~
「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日