ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^
公開日:
:
カフェ・喫茶店 ジャンヌダルクカフェ, 木田郡三木町
前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。
三木町とかその周辺のカフェのことを全然知らなくて、結構夕方閉店だったり、定休日だったり。
昔行った「zazu plantes et cafe」も夕方で閉まるらしく(また行きたい)
辿り着いたのがここ「ジャンヌダルクカフェ」
ケーキ屋さんのようですが、カフェとしても使えるし遅くまでやっています。
し、どなたかがレビューしてたプリンが食べたいと思いました^^
ショーケースの所で選んで、中で食べたいと伝えるとドリンクメニューを持ってきてくれました。
プリンのパッケージがかわいかった、
と思うのですが、
ショーケースを撮っていなかったので、
プリンの正式名称が分かりません~
三木町に遅い時間にいることはあまり無いと思いますが、この辺で開いている所は少ないと思うので、近隣にお住まいの方にはいい場所だと思います。
雨が降っていたし、街灯があまり無くて一回通り過ぎてしまいました。
お店の前にアメリカンバイクみたいなのが停まっていて、もしかしてあやみんさんが乗ってきたの?と一瞬思いましたがボクが先着でした。
同じことをあやみんさんも思ったらしく(笑)
お店のブログで定休日など確認してくださいね。https://ameblo.jp/drag-star-250-jda-k/
【お店データ】
ジャンヌダルクカフェ
住所:香川県木田郡三木町田中73-3
TEL:087-898-8807
営業時間:月曜~土曜 13:00~22:00 日曜・祝日 13:00~21:00
定休日:月曜または火曜日(週によって異なる)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
峰山ハチミツ|ブルーベリーヨーグルトソフト食べてきました!
峰山展望台とか峰山公園は家から直線距離だとめちゃ近い場所にあります。 でも展望台とか行った事
-
-
CREPE DE GIRAFE 高松南新町店|メニュー豊富なサクモチなクレープ屋さん
「CREPE DE GIRAFE 高松南新町店」 南新町商店街の「春風堂」の隣にあります。
-
-
イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ
「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳
-
-
ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^
何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転
-
-
Laboremus! by CorsicaCoffee|コルシカ珈琲プレゼンツの若手バリスタが活躍するカフェ
以前ここでお店を構えていた「コルシカ珈琲」が「コルシカ珈琲 KITAHAMA Roasting Wo
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
コナズ珈琲 栗林公園店
「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ
-
-
Schop Bean Roasting Place 田町(スコップビーン田町店)
コーヒー豆の仕入れは「プシプシーナ珈琲」がほとんどなのですが、 近所の宮脇町に「Schop B
-
-
移転したジャンキーノンキーにようやく行けました!
※この記事は移転前の錦町の記事です。移転後仏生山の記事は↓ https://hata-g.
-
-
パーラーエメラルド|テイクアウトプリンがはじまっていました!エビフライ定食うまし。
「パーラーエメラルド」 新年一発目のご飯はここにしました! 場所は高松の中心部から少し