*

いちご屋スカイファームのかき氷は見た目通りの満足感!

採れたてのイチゴが食べられる『いちご屋スカイファーム』さんにようやく行くことができました!

今まで色んな場面でスカイファームさんの名前は聞くし、かき氷の話も聞くし、農園の前の道を通ることもしばしば。

今回は「Beach House YAMADA」のかき氷メニューにもこのいちごを導入しようといちごピューレを購入しに行きました。

他県にもおそらくこういう所はあるのでしょうが、豊島の多田農園の『いちご家』さんに今まで行ったくらいです。

いちご狩りとかもやってみたいですね~

 

DSC_2469

DSC_2458

駐車場もちゃんとあります。

DSC_2459

クレープも気になりますが、今回はお勉強のため、いちごとみかんのハーフ&ハーフを!

DSC_2460

DSC_2461

DSC_2462

DSC_2463

いやぁもう幸せですよ^^

毎日食べられます。

 

DSC_2466

夕方の閉店前に到着しましたが、夏休みと言うこともあって親子連れや、学生さんでいっぱいでした。

夏以降もやっているそうですので、クレープとかソフトクリームは近々食べに行きたいなと思いました。

いちごのピューレはかき氷はもちろん、ソーダ割り、とかカクテルに使いたいですね。

色々と研究します!

 

【お店データ】
いちご屋 スカイファーム
住所:香川県高松市飯田町656-1
TEL:087-881-5256
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

田村久つ和堂本店(くつわ堂総本店)のステキ喫茶室で和三盆のカステラを食べてきました!

香川には「瓦せんべい」という固い甘い瓦の形をしたせんべいがあります。 子供の頃から普通に食べ

記事を読む

ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。

錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。 ようやく行くことができました。 201

記事を読む

コナズ珈琲 栗林公園店

「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ

記事を読む

片原町の喫茶 カフェレスト ビクトリーのランチ

ランチで「ゴッドハンド」とか「えん家」とか「欽山製麺所」とか行く時にいつも前を通って気になっていた片

記事を読む

イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ

「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳

記事を読む

HIRONO牧場プロデュース 「森のジェラテリアMUCCA」三木町本店に行ってきました!

「手織りうどん滝音」で「まかないぶっかけ」を食べて、 さてどうしようと近くのカフェとかを探してみると

記事を読む

八十八ところてん 清水屋(きよみずや)|江戸時代から続くところてん茶屋。癒される環境もステキです^^

「清水屋(きよみずや)」 久しぶりに訪問。 今日はチャリでやってきました。 車の時

記事を読む

60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー

これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ

記事を読む

umie | 北浜にあるオシャレカフェ番長の冬季限定スイーツ&島唄ケトルin umie

「umie」 言わずと知れた高松のオシャレカフェ番長ですね。 ボクがUターンしてきた頃に

記事を読む

サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから

新年最初のカフェはここにしました。 超久しぶりの「サニールートコーヒー」 雨でしたけど。

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑