[讃岐うどん]うどん日記|うどん市場兵庫町店&たも屋 女道場
6/28は「たも屋 女道場」
初めて「たも屋」で「ざるうどん」を頼んだかも。
「たも屋 女道場」は回転が早いので、どの時間帯に行ってもコンディションのいいうどんが食べられます。
貫禄の2玉!
ちなみに今年59杯目のうどんです。
【お店データ】
たも屋 女道場
住所:香川県高松市南新町11-9 南新町ビル 1F
TEL:087-813-2243
営業時間:10:30~15:30
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
7/5は「うどん市場兵庫町店」
「冷かけ」と定番からあげと、今日はアスパラの一本揚げが置いてありました!
こういうのには弱いですぅ
これで650円
ちなみに今年60杯目のうどんです。
ここは遅めの時間帯に行くとチケットを持っていれば30円引いてくれます。
15時以降だったかな。持っていなかったら次回からということでチケットがもらえます。
なので今回は620円になりました!
今年は食べたうどんは全て記事にしていこうとしていますので、しょっちゅう行っているところはこんな感じでぱぱっとまとめていいかなぁと思っています。
【お店データ】
うどん市場 兵庫町店
住所:香川県高松市兵庫町2-8
TEL:087-823-0388
営業時間:10:00~22:00(日・祝は~19:00)
定休日:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん 天狗
株式会社平本店が運営するうどん屋さんはこの「セルフうどん 天狗」以外にも 「かすが町市場」「キ
-
-
[讃岐うどん]松原うどんは道の駅津田の松原にあります
夏場は毎日のように前の道を通るのですが、リニューアルしてから初めて入ったうどん屋さんです。 早
-
-
[讃岐うどん]手織うどん滝音|休日に行ったら大行列でした!でも行く価値あり
「手織うどん滝音」 職場を変わっても定期的にお会いする方がいます。 とはいえ年に一回会う
-
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|夜の部初めて行ってきました!
高松の田町商店街の中にある夜もやっているうどん屋さん しんぺいうどん 某ゲストハウスがお
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 早速再訪肉うどん
今年4杯目、5.5玉目のうどんは 「うどん職人 さぬき麺之介」 しかも中一日、今年初リピート
-
-
[讃岐うどん]麦香(ばくか)|インスタで知ってずっと行きたかったうどん屋さん。味もバッチリでした!
「麦香」 「ばくか」と読みます。 知ったのはインスタです。 味とかメニューのことよ
-
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
-
[讃岐うどん]えん家に再び!かしわ天ざる&鶏皮揚げ
「えん家」さんはNude Supperclubの系列のようですね。 2回目の訪問です。
-
-
[讃岐うどん]元匠 カレーうどん&おでん
今年5杯目、7.5玉目のうどんです。 思ったよりペースが上がらないですね~。 今日は瓦町
ad
- PREV
- [讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり
- NEXT
- クロスバイクを買った話