[讃岐うどん]竹清 本店|創業昭和43年元祖セルフうどんの店
「竹清」は「たまご天」と「ちくわ天」がもちろん有名です。
行く時はこのオーダーはマストです。
実は10年以上ぶりにやってきました。
家から結構近い場所にあるので行こうと思えばいつでも行けるにも関わらずです。
実は前回行った時が初めてだったのですが、そこまで並んでまで食う価値はない、と思ったのでした。
と、観光客向けのうどん屋さんかなという自分の中での設定。
当時は福山雅治さんが座った席が大人気で、そういったところも何となくイヤだったのかもしれません。
もう遅い時間だったので行列は少し。
入り口の所に女性2人組が並んでいて、それくらいならと久しぶりに並んでみたら、店内の行列もそうでもなくて詰めてくれたら寒い外で並ばなくてもいい感じでした。
言ったろうかと思ったけど我慢してしまった><
全くチェックしていなかったのですが、「竹清」は岡山、大阪、千葉、広島にも進出していたのですね~
懐かしい味がしました。
もちろん揚げたての天ぷらはウマいですし、うどんもバッチリ!
大行列の時はやっぱり行かないと思いますが、たまに行くにはいいですね。
駐車場が少ないので車の方には不便ですよね。
旅の方は歩いてくるのかな。
行列を目にした時はいつもそんなことを思ってしまいます。
【お店データ】
竹清 本店
住所:香川県高松市亀岡町2-23
TEL:087-834-7296
営業時間:11:00~14:30(麺売り切れ次第終了)
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
誠うどん|八幡通りにある老舗うどん店
亀岡町にある老舗うどん屋さん 結構ファンが多いお店です。 入口のタヌキの置物が目印
-
-
うどん玉吉 本店|イオン綾川近くの遅くまで開いているうどん屋さん
以前から存在は知っていましたが、なかなか立ち寄ることができなかったお店。 お店の名前の入った
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどん!
「しんぺいうどん」 田町商店街の中にある若き店主が営むお店 フルサービスのお店なので普段
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん正家(まさや)|冷ぶっかけ!
田町の商店街から少し入ったところにあるうどん屋「セルフうどん正家(まさや)」 ここは「かけ」か
-
-
[讃岐うどん]うどん市場 めんくい|肉カレーうどん
国税局近くのうどん市場が閉まっていてビックリしました!知らなかったです。 『健康志向の丼専門店
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業 兵庫町店|とり天ざる
「さぬき麺業 兵庫町店」 兵庫町商店街の中にあり、 営業時間も朝10時から夜9時までとと
-
-
[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん
旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|肉うどん
久しぶりの「植田うどん」 ここは兵庫町商店街の一本高松駅よりの道にあるうどん屋さんです。
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい