[讃岐うどん]讃州めんめ|高松で一番眺めのいいうどん屋さん
もしかしたら年に2回くらいしか髪を切らないので
「安齋肇」さんや「みうらじゅん」さんに例えられることが多く、
最近ではロッチの中岡さんに似ていると子供に若干いじってもらえるようになったボクですが、
今お世話になっている美容室で話すことといえば食べ物屋さんの話がほとんど。
まだ美容師さんが若いので、肉ガッツリの情報が多いですが、比較的好みは合うので参考にしています。
何店か教えてもらった中でタイミングがあった「讃州めんめ」
この道はイメージとしてはサボリーマンが寝ている道。一回も通ったことはないのですが。
ここは高松美山ホテルの「喫茶室ビザン」に併設されたうどん屋さんのようです。
マンションばっかりでそんなに素晴らしいと言えないかもしれない景色ですが、
自分の生活圏を上から見下ろすのは楽しかったりします。
「肉うどん」を頼みました。
やさしい味でおいしいです。麺もバッチリ。
ちなみに今年13杯目のうどん。ペースはそれほど上がってないです。
先客は全て年配のグループでした。
平日の昼間なのでそんな感じなのでしょうが、結構活気がありました。
家から近いので、タイミングが合えば何度か寄ってみたいお店です。
ちなみにこの近くに「姥ヶ池」と呼ばれる池がありますが、子供の頃からずっと「バーガ池」だと思っていました。
ようやく正式な文字を見ました(笑)
【お店データ】
讃州めんめ
住所:香川県高松市宮脇町2-32-40 高松美山ホテル喫茶ルーム
TEL:087-831-7185
営業時間:11:00~14:00
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
[讃岐うどん]池上製麺所|ご存知るみばあちゃんのお店
「池上製麺所」 高松にUターンしてきて「るみばあちゃん」の名前はよく耳にしていました。
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)
県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長
-
-
[讃岐うどん]バカ一代の釜バター
そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。 『手打十段 うどんバカ
-
-
ちく泉|新メニューの炙りチーズカレーうどん食べてきました
「ちく泉」は高松市の錦町にあります。 高松商工会議所の通りにあり、高松駅からも少し距離はあり
-
-
[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ
一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。 「純手打うどん よしや」 実はサラ
-
-
[讃岐うどん]めんや七福はこだわりの細麺でうまいです!
県庁のナナメ前にあり、お昼時は行列ができるお店。 麺は細く、肉ぶっかけ系の出汁は甘め。
-
-
[うどん日記]キリン、吾里丸2、さぬき麺之介
一般的な香川県民は1年間にうどんを何杯食べるのか? ボクは一般的な香川県民ではないかもしれま
-
-
[讃岐うどん]うどん市場 めんくい|肉カレーうどん
国税局近くのうどん市場が閉まっていてビックリしました!知らなかったです。 『健康志向の丼専門店
-
-
[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん
旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は