オンバファクトリーでフレンチ食事会!?
今日はこえび活動で男木島です!オンバファクトリーの受付です!
晴れて気持ちいい一日でした。
新作釣りオンバ
機関車オンバ
いつの間にか看板ができていました!いい感じですね^^
電線がジャマに見えますが、この見晴らしはあいかわらず素晴らしいです。
晴れた日はサイコーですね~
ちなみにレーシングカーオンバは新年度スポンサーを募集していますよ^^
そしてオンバファクトリーの受付の特権はちぃさんのごはんが食べられることです。
いつもありがとうございます!!今日はカレー。おいしかったです。ごちそうさまです。
大島さんが生徒を連れてきました。
大島さんは男木島小中学校の美術の先生もされています。
そして今日は何とオンバファクトリーでフレンチのシェフが島の皆様に料理を振舞うお食事会が開催されるとのことで、島のおばちゃん達が続々と登場!!
おそらく男木島史上初めての出来事ですよね^^
高松から移住してお店を開くというビックリな話ですけど、楽しみですね~
これしか写真撮れなかったですが、皆さん大いに満足されたようです。
横目でしか見れなかったですが、ちゃんとしたコース料理でした。
シェフと奥様と、お子さんの3人で移住されるそうで、色々とお話させて頂きました。元気なお子さんです。
また島に活気が出ますね!
ad
関連記事
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016の詳細計画が公表されました!!その1
来年3月からまた楽しい瀬戸芸が始まりますね! 2016年の計画が発表されました! とりあえずピッ
-
-
オンバ・ファクトリー ONBA FACTORY(男木島)に久しぶりに行ってきました!
こえび隊に先週から復帰しましたが、今日は男木島。 オンバ・ファクトリーの受付です。 最近はネ
-
-
Cafe Rest サクラヰ|ローストビーフのひしお丼!
小豆島の二十四の瞳映画村の近くにできたローストビーフ丼が食べられるお店。 四国新聞に取り上げ
-
-
ビストロ伊織はとってもステキな男木島フレンチレストランです!
話はさかのぼりますが、昨年のGW。 こえび隊でオンバファクトリーの受付をしている日に、今日オンバカ
-
-
『田中屋』は凱陣があるこんぴらさんの骨付鳥のお店です!
こんぴらに通うようになって お昼はうどんかニューグリーンっていうのが定番なのですが、 初めて入っ
-
-
瀬戸内国際芸術祭開催前の男木島に取材に行ってきました!
高松経済新聞の取材として、瀬戸内国際芸術祭関連がこれから大きくなってくると思うのですが、 ここ数年
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016の詳細計画が公表されました!!その2
2016年も充実していますね。拾い上げるだけでも大変です^^ 瀬戸
-
-
夏の男木島満喫、ビアガーデン&海征食堂
今年も男木島ビアガーデン無事に開催されました。 今年は女木島のつるやが営業をお休みされて1つ
-
-
オープン後の男木島図書館に行ってきました!
2/14にオープンした男木島図書館。 その日は結局出席できませんでした><
ad
- PREV
- 廃校グルーヴ2015のレポート追記
- NEXT
- BEACH SIDE LIFEの始まり