[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。
新聞に閉まる前に出るくらいなので、やはりこのお店が学生に、地域に愛されたお店だったんだろうなぁと。
しかも、10月末に小樽の旅先で出会った方と「吾里丸」の話をしたところで、更に寂しさが募りました。
その方は大阪の方で香川に仕事でよく来ていたそうで。
香川大学の近くにあり、時間帯によってはかなりの行列になります。
ここは家から近いので無理して並んでまで食べようとは思わないのですが、
学生のために安く提供している恩恵をしっかり頂いておりました^^
かつて香川大学の周辺には別のうどん屋さんも、カレー屋さんとか飲食店がありましたが、なかなかうまくいっていなかったようです。
ここは経営の問題ではなく、オーナー片岡さんの身内の介護のことで閉めることになったようで、引き継いでくれる人がいれば・・・という記事内容だったと思います。
そして今年の7月に「吾里丸うどん2」として見事に復活してくれました!
その話も新聞で読んだのかな。
店の前を通る時は、進捗状況を気にしていました。
今日は「冷かけ大」と天ぷらを。
味も値段もそれほど変わらず、復活して本当に良かったなぁと思いました。
またちょくちょく寄りたいと思います!
【お店データ】
吾里丸うどん2
住所:香川県高松市宮脇町1-3-12
TEL:087-802-5605
営業時間:11:00~14:00
定休日:日曜日・祝日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
松下製麺所|久しぶりにレジェンド店に行ってきました。やはりうまかった^^
「松下製麺所」 高松ではおなじみの老舗うどん店。 高校生くらいの頃は休みの日の部活帰りの
-
-
おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!
小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前
-
-
[讃岐うどん]うどん処しんせい2号店|朝から開いている郊外のお店、肉ぶっかけおいしかったです
「うどん処しんせい2号店」 存在は知っていましたがここに来るのは初めて。 1号店は何度
-
-
島のいぶき|肉肉肉玉ぶっかけうどん
坂出駅にあるうどん店です。 なかなかパンチの効いたメニュー「肉肉肉玉ぶっかけ」を食べてきまし
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ かけうどん
「讃岐めんさ」 商店街から少し歩いたところにあります。 以前は「川千」といううどん屋さん
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ついに開店しました!
たもやの了さんがついにお店を出されました! 「手打ちうどん ひさ枝」 FBではプレオープ
-
-
[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|基本中の基本のかしわ天うどんから!
「えん家」 高松の中心部にある「かしわ天」がおいしいお店ではここが一番お気に入りです^^
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま多度津店に行ってきたよん
4人で「瀬戸内DAYOUT」に向かっている時に、どこかで朝うどんにしようという話になっており、突如予
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初めて頼んだ「肉釜玉」にも大満足&大満腹
高松の南新町商店街内にある大人気うどん店「麺処 綿谷 高松店」 人生の中で「スペシャル」という