[讃岐うどん]ごえもん 高松の夜うどんの有名店
締めのラーメンやうどんは太ります。けどウマイんですよね~
健康上はオススメできませんが、やはり付き合いで行かねばならない時は、ここが多いかな。
北古馬場にあるうどん屋『ごえもん』です。今回は3人で行ってきました。
結構飲んでしまってる時は「カレーうどん」が食べたくなって、良く頼むのですが、今日は打合せでそれほど飲んでいなかったので、ビールとおでんでスタート。
でも結局小腹が減って「肉ぶっかけ」を注文。いつもは酔っ払っているので、味のことをそれほど意識することは無かったのですが、ウマイです。
油がこってりなのでやはり深夜に食べるのはオススメできないのですが(笑)
一緒に行った方は「肉うどん」。今日は「カレーうどん」を頼んだ人はいなかったのですが、おそらくお店の人気NO.1はカレーうどんだと思います。
香川の夜うどん、夜ラーメンは一度ガッツリ取り上げたいなぁと思っています。
深夜2時過ぎのコッテリ~な一日でした~
【お店データ】
ごえもん
住所:香川県高松市古馬場町1-13 ファーイーストビル 1F
TEL:087-821-2755
営業時間:19:00~翌3:00
定休日:日曜(月曜が祝日の場合営業)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|絶品の肉ぶっかけ
高松三越や中央郵便局に近い場所にあるうどん屋さん 「植田うどん」 朝からやっているお店で
-
-
[讃岐うどん]元匠 湊店|東かがわのうどん文化を支える名店
「元匠 湊店」 昔、東かがわ方面に仕事に行く時はかなりの頻度で寄ることが多かったのは「元匠 東
-
-
[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所
もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
[讃岐うどん]むぎ屋 空港通りにある昔ながらの名店
塩江でイベント参加した後に寄ったのがここ。 空港通りにある「むぎ屋」 普段あまり行かない
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで
-
-
[讃岐うどん]マルタニ製麺|肉うどん食べてきました!
「マルタニ製麺」 高松に、香川県に山ほどあるうどん屋さんに順位付けというのはそう簡単にはできま
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天カレー
※2017年2月閉店しています ちょっと商店街からは外れているけれど、「とり天ぶっかけ」が有名
ad
- PREV
- 手打ラーメン木蘭(ムーラン)
- NEXT
- 渋いお店「昭和のベンツ」知ってます?