[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。
ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少人数でちょいちょい行ってました。
結構「食」の話になることが多く、いつもいい情報を頂いております。
とり天の話になって、このお店のことを教えてもらいました。
てか、結構有名なんですね。街中なので近いし。
早速行ってきました。日曜と月曜が祝日だったので期待感も膨らみましたよ^^
11時15分ごろ開店ですが、着いたのがちょっとだけ早かったので近くをプラプラして一番乗り。
おばちゃんの4人組がすぐ入って、その後も立て続けにお客さんが。
10席くらいのお店がすぐ一杯になりました。
その後15人の団体さんが!(笑) すげー
注文は迷うことなく「かしわ天おろし」の中に。
中は1.5玉でプラス70円
ここは麺がめちゃめちゃウマイですねー
次はカレーうどんにしようかな。
写真の頭が切れてました・・・
ハタジ的まとめ
とにかく一人の時はうどん屋で並ぶつもりは全く無いので、
オープン直後か閉店間際じゃないと行かないです(笑)
注文を受けてからうどんを茹でるし、天ぷらを揚げるので、
昼休みとかにここに来る方は大変だろうなぁと思いました。
15人の旅行の団体さんがツアーコースに入れてる時点で大人気店というのは分りました。
食べログの写真もいっぱいありましたもんね~
ここはホンマに麺ウマイです。他のメニューも色々と試してみたいなぁと思いました。
【お店データ】
風月
住所:香川県高松市紺屋町4-13 中井ビル1F
TEL:非公開
営業時間:11時15分ごろ~14時30分ごろ(麺がなくなり次第終了)
定休日:日曜・祝日
駐車場:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん
旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店の肉うどん
昨日初めて行った『こんぴらや 兵庫町店』 今日もまた行ってしまいました!(笑) 最初「釜
-
-
[讃岐うどん]麦蔵は宮崎地鶏のかしわざるがサイコーです
とり天が好き!! 久しぶりに昨日行こうと思って一昨日から楽しみにしていた麦
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
[讃岐うどん]岸井うどん あのビニールハウスうどん店に移転後初めて行ってきました!
あのビニールハウスうどん店「岸井うどん」 移転前のお店には県外からのお客さんを連れて行くと喜ん
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)
県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長
-
-
[讃岐うどん]カマ喜ri(カマキリ)限定15食の肉ぶっかけ
久しぶりに来ました。「カマ喜ri(カマキリ)」 いつぶりかというのは覚えています。 20
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業 兵庫町店|とり天ざる
「さぬき麺業 兵庫町店」 兵庫町商店街の中にあり、 営業時間も朝10時から夜9時までとと
ad
- PREV
- [讃岐うどん]植田うどん のりのりぶっかけ
- NEXT
- [讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん