*

カレー対決に久々に出場してきました!!

公開日: : 最終更新日:2017/09/20 イベント参加

メモリアル10回目のカレー対決に参加してきました!

今回は出店者としてです。チームSUPromotionで参加してきました。

「カレー対決」は元々は仲間内で始まったウチのカレーが一番うまい!の対決が広がって、あっという間に周りを巻き込んだ大人気イベントになりました。

高松から女木島、男木島を結ぶフェリー「めおん」はレンタルすると30万くらいするのですが(当時)、貸切にしてもペイできる人気イベントでした。

ここには出店者としても運営としても、ステージMCとしても参加していたのですが、
途中代表が変わったり、会場が女木島から離れたり、自分の環境も変わったこともあり数年前から離れていました。

今回は女木島に移住したこともあり、女木島開催のカレー対決ならぜひ!とお誘いも頂いたので楽しみにしていました^^

出場店舗
TAKAMATSU BASE CAFE
呑喰処 庵
珈琲矢の
bar臥龍
uz
cafe sugar witch(シュガーウィッチ)
オギケノヒ
おだいどころつばめ家
ビストロマルシェ
SUPromotion

今回のルールは、おいしかった3店舗を選んで投票。

もちろん一番票を集めたお店が優勝です。

結果は
1位 おだいどころつばめ家
2位 珈琲矢の
3位 cafe sugar witch

でしたよね?
ウチは後でコッソリ聞きましたが、惜しい結果でした^^

恥ずかしいので順位は言えません・・・

 

夏の終わりの最終日曜日に毎年開催していますが、10年やって、次回は今のところやらない方向だそうです。

残念ですが、それは今の運営が決めること。

ボクは運営が変わった時に会場を女木島から移す、という話が出て離れた人間です。それだけの理由ではないですが、そこが一番大きかった。

10年前に今自分が女木島に拠点を構えているということは想像していなかったですが、女木島のカレーイベントはサイコーでした。

参加して頂いた皆様、本当におつかれさまでした!ありがとうございました!!

めっちゃ楽しかったです!^^

ad

関連記事

きき酒日本一養成講座に参加してきました!

きき酒日本一養成講座に参加してきました! 結構募集要項がFBで回っていて定員にすぐ達するんじゃ

記事を読む

hoshioto’16に行ってきました!

hoshioto'16に行ってきました! 今年は昼過ぎまでは安定の(笑)あやしい天気模様でした

記事を読む

徳島の人気カレー店「白草社」が出張限定オープン@時宅

先日時宅へ行った時に、徳島の美馬で人気のカレー屋「白草社」が時宅の定休日の17日に限定オープンする

記事を読む

大友良英 WITH 男木音楽部に参加してきました!

男木島で大友良英さんのワークショップ&発表会ライブがありました。 「大友良英  WITH

記事を読む

フェス観測会2016に参加してきました!その③ワークショップ本番!

「フェス観測会2016」いよいよスタートです! 昨日の16時組はニセコ視察ができなかったので、

記事を読む

旅するスパイス料理教室@室戸

室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし

記事を読む

大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その1サイクリング&海鮮BBQ

こえび隊の山田のじいさん企画の「大人の遠足」に誘っていただきました。 今治で集合し、しまなみ街

記事を読む

いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!

2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当

記事を読む

「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!

今日は「きき酒日本一養成講座」の2回目でした! 前回は分かるような分からんような、 ほとんど

記事を読む

三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会

三宅洋平氏の2013年の参院選挙の時のドキュメント映画『選挙フェス!』の高松上映会がありました!

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑