大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その2観光船に乗って温泉にも行ったよ^^
公開日:
:
最終更新日:2018/09/18
イベント参加, 愛媛県で行ったところ ゆっしーちゃん, 湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房
BBQを終えて、次は観光船に乗る予定です。
空き時間にやはり「伯方の塩ソフトクリーム」は食べたいと、まぁまぁお腹一杯ですが、買い物に来ました。
「タコのカラ揚げ」「今治名物せんざんき」
ウマソーですが、そこまでは胃が回らなかったです。
今治のユルキャラといえば
バリィさん
焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリ。頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり
タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
趣味は食べ歩きと 、ハラマキコレクション。
身長 150cm・体重 150kg・胴回 150cm
誕生日8月3日 性別不明 ・年齢不明
バリィさんは個人的には好きで、以前ストラップを買ったことがあります(笑)
かわいいですよね^^
お!レモンケーキは大好物なのです。
バラ売りのものもありました。
食券を買うシステムで列がめっちゃ並んでいて、塩ソフトの場所が見つけられず焦って、やむを得ずミックスソフトクリームを買いました。
そしてやはり観光船終わりに「伯方の塩ソフトクリーム」を食べました。(笑)
「来島海峡急流体験」
チケットにも書いてありますが、来島海峡は日本三大急潮だそうです。
ちなみに後の2つは鳴門海峡、関門海峡だそうです。
レモンケーキを食べながら乗り場に向かい、いよいよ出航です!
結構サイクリングでは無さそうなお客さんが多かったです。
動画にも残したのですが、急流でした。
船長さんがサービス精神でわざと流されたりしてくれました。
景色もサイコーでした。
車で来た時やサイクリングの最中に上から見た海の景色から、逆に辿ってきた景色を見るのは楽しかったです。
今治といえば、今治タオルだったり、造船業が有名です。
進水式の話も聞けました。
ガイドのおじいちゃんの地元愛溢れる案内を聞いて、リタイヤしたら好きな場所に移住して、観光ガイドをするのもいいなぁと思いました。
この後再度サイクリングでしまなみ街道を走って、サンライズ糸山に戻ってきて、最後今治駅付近でお土産を買って解散になりました。
ヤングチームは風呂に。じいさんチームは焼き鳥。
ヤングチームは「湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房」に寄ることになりました。
愛媛県はユルキャラが本当に多いですね~
湯ノ浦に住むキノコの妖精らしいですよ~
ゆっしーちゃん
性別:妖精
出身地:愛媛県今治湯ノ浦の森
誕生日:平成25年3月3日
ピザ釜があったり、ここも良さそうなところでした。
サイクリングで汗をかいて、風呂にビールはサイコーの贅沢ですね^^
さらっと今回の「大人の遠足」を記事にしてみましたが、多島美の瀬戸内海の環境は素晴らしいなぁと改めて思いました。
と、今回のサイクリングでやはりスポーツサイクルを買おう!と決めました。
またしまなみ街道を走りたいし、島々を楽しんで、尾道観光もしたいですね。
湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房
営業時間:<日帰り入浴> 平日 10:00~23:00(22:30札止) 土・日・祝日 6:00~23:00(22:30札止)
<レストラン> 11:00~21:00(20:30オーダーストップ) *土・日・祝日は 7:00~10:00朝食可
休館日:木曜日 (祝祭日は営業)
住所:愛媛県今治市湯ノ浦26
TEL:0898-48-0300
入浴料 大人(中学生以上)450円 子供(3才~小学生)250円 幼児(0才~2才)100円 身障者(身障者手帳持参の方)400円(石鹸・シャンプー・タオルは備え付け無し)
ad
関連記事
-
-
大友良英 WITH 男木音楽部に参加してきました!
男木島で大友良英さんのワークショップ&発表会ライブがありました。 「大友良英 WITH
-
-
「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!
今日は「きき酒日本一養成講座」の2回目でした! 前回は分かるような分からんような、 ほとんど
-
-
三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会
三宅洋平氏の2013年の参院選挙の時のドキュメント映画『選挙フェス!』の高松上映会がありました!
-
-
旅するスパイス料理教室@室戸
室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし
-
-
hoshioto’16に行ってきました!
hoshioto'16に行ってきました! 今年は昼過ぎまでは安定の(笑)あやしい天気模様でした
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その① イベント概要~出発前までのお話
もう2週間前になるんですね~ 北海道ニセコで行われた「フェス観測会2016」。 この話は
-
-
徳島の人気カレー店「白草社」が出張限定オープン@時宅
先日時宅へ行った時に、徳島の美馬で人気のカレー屋「白草社」が時宅の定休日の17日に限定オープンする
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その③ワークショップ本番!
「フェス観測会2016」いよいよスタートです! 昨日の16時組はニセコ視察ができなかったので、
-
-
カレー対決に久々に出場してきました!!
メモリアル10回目のカレー対決に参加してきました! 今回は出店者としてです。チームSU
-
-
きき酒日本一養成講座に参加してきました!
きき酒日本一養成講座に参加してきました! 結構募集要項がFBで回っていて定員にすぐ達するんじゃ