大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その1サイクリング&海鮮BBQ
公開日:
:
最終更新日:2018/09/18
イベント参加, 愛媛県で行ったところ サンライズ糸山, 道の駅よしうみいきいき館
こえび隊の山田のじいさん企画の「大人の遠足」に誘っていただきました。
今治で集合し、しまなみ街道をレンタサイクルで走って、大島でBBQをして帰ってくるというプラン。
ちなみにしまなみ街道はサイクリストにとっての聖地と言われており、世界中のサイクリストの憧れの地だそうですね。
しまなみ海道とは
しまなみ海道は広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ、島と島を橋でむすんだ道です。
自動車専用道路として整備された橋には原付・自転車歩行者道が併設されているため
自転車でも全ての島を行き来することができます。尾道市と今治市を結ぶ自動車専用道路「西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)」に併設された、原付(125cc以下の原動機付自転車)、自転車、歩行者のための道路です。
四国側の基点は「サンライズ糸山」というレンタサイクルや宿泊施設も備えた施設に。
本州側は尾道駅になるそうです。
ルートは(今治)大島→伯方島→大三島→生口島→因島→向島(尾道)
自転車は2019年3月31日までは通行料金無料。
そういえばかつて一度だけ車で今治から広島空港まで行ったことがありました。
今回の旅はプランを立ててくれていたので、ほとんど調べることはしなかったのですが、
この記事を書くにあたって色々と調べていると、今治にも島内にも食べたいものとか行きたいところがたくさん出てきました。
また行きたいなぁ。
飲食店はもちろん、サイクリストのためのゲストハウスが増えたり、移住者も多いようですね~
スポーツサイクルも今回初めて乗りましたが、自転車の性能やしまなみ街道の環境もあって、とても気持ちよく走れました。
しまなみ街道を少し走ったところで、「尾道まで66km」という表示があって、このまま行ってしまいたい気持ちになりました。
結構前に自転車Youtuberのケンタさんが奥様としまなみを走っている動画は観ていました。
「伯方の塩ラーメン」がおいしそうでしたね^^
実はスポーツサイクルを買うことを検討していたので、今回のお誘いはかなりテンションが上がっていたのです^^
若手チームは1台で今治駅まで行きました。
途中であのウワサの「加計学園」があってかなり盛り上がりました。
「加計学園」かなり環境のいい場所にありますね。
最初は今治駅集合予定だったのですが、こちらのチームがコンビニ行ったり何やかんやで遅くなってしまい、直接サンライズ糸山に集合になりました。
2人乗りの自転車楽しそうですね~
サンライズ糸山は宿泊もできるし、レストランもあるし、この景色も素晴らしいですね。
また利用したいです。
レンタサイクルめちゃ安かったです。
何と大人1日1000円だそうです!
今回は今治から一番手前の島、大島の「道の駅よしうみいきいき館」で海鮮BBQをして折り返し戻ってくるというプランです。
今治市サイクリングターミナル
サンライズ糸山
住所:愛媛県今治市砂場町2-8-1
TEL:0898-41-3196 (代表)
チャリ走行中の写真撮影は危ないですね。
ということで、ほとんど美しい自然を収めることはできませんでしたが、橋から見渡せる島々や行き交う船は本当にキレイでした。
今香川県もサイクリングを使った地域事業に取り組んでいるようですが、先んじて環境を整えた今治はすごいなぁと思いました。
確か世界大会も行われているんですよね。
ちなみに自分が借りたチャリは↓です。
そして大島に到着。
島内を走ることもそれほどできなかったのですが、キレイでした。
目的のお店に到着~
観光バスが止まっていたり、既にたくさんのお客さんがいました。
BBQの後は観光船に乗ることもプランに入っています。
「海鮮肉スペシャル&おしまコース」
おしまってなんじゃらホイ??と思って調べたら、
海鮮肉盛スペシャルコース 1人前3240円(税込)
・サザエ ・骨付きカルビ
・ヒオウギ貝 ・豚バラ串
・エビ ・鳥もも串
・ハマグリ ・野菜盛り
・ホタテ ・鯛飯
おしまコース 1人前3240円(税込)
・サザエ ・イカ
・ハマグリ ・魚の切身
・ヒオウギ貝 ・穴子
・殻付きホタテ ・鯛飯
・エビ
だそうです。
そういえば2つのコースを混ぜたと聞いていました。
ボリュームたっぷりで満足でしたよ。
→その2へ続く
【お店データ】
道の駅よしうみいきいき館
住所:愛媛県今治市吉海町名4520-2
TEL:0897-84-3710
営業時間:9:00~17:00(レストランは10:00~16:00 L.O15:00)
定休日:元日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会
三宅洋平氏の2013年の参院選挙の時のドキュメント映画『選挙フェス!』の高松上映会がありました!
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その③ワークショップ本番!
「フェス観測会2016」いよいよスタートです! 昨日の16時組はニセコ視察ができなかったので、
-
-
みんなのコーヒー|海が見える抜群のロケーションでまったり。看板ネコもいます^^
「みんなのコーヒー」 愛媛県の新居浜市の海が見えるカフェ。 かつて香川のイベントでコー
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その① イベント概要~出発前までのお話
もう2週間前になるんですね~ 北海道ニセコで行われた「フェス観測会2016」。 この話は
-
-
ブックカフェsolowの新年会と書初めとおみくじ
ブックカフェsolow恒例の新年会に参加してきました! 毎年やっていますが今回が初参加。
-
-
瀬戸内DAYOUT、昨年に続き参加してきました!
昨年はスタッフとして1日だけ参加した「瀬戸内DAYOUT」 今年は女木島メンバーで視察も兼ねて
-
-
二葉(ふたば)|今治の鯛めしを朝食で頂きました
宿泊したゲストハウス「シクロの家」で色々と教えてもらって 翌日の朝食は「鯛めし」に決定。
-
-
徳島の人気カレー店「白草社」が出張限定オープン@時宅
先日時宅へ行った時に、徳島の美馬で人気のカレー屋「白草社」が時宅の定休日の17日に限定オープンする
-
-
さぶみっと!ヨクスルin高松に登壇します!2/20ぜひ遊びに来て下さい!
2/20に行われる「さぶみっと!ヨクスルin高松」に登壇させて頂くことになりました。 皆様ぜひ遊び
-
-
12/29「ハタジ会議2017@福岡」開催します!
前回の続きです。 「ハタジキョウヘイ」さんにFBからメッセージを送ってみました。 内容は