[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件
公開日:
:
最終更新日:2018/11/03
今日のうどん めんや七福, 釜揚げうどん 岡じま 高松店
「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。
今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを1年間で何杯食べるのか、ということをやっていますが、
今年の1杯目はここの看板メニュー「えびすぶっかけ」でした。
縁起が良さげだったので^^
ちなみにこの「えびすぶっかけ」には牛肉と豚肉が両方乗ってきてボリュームたっぷりです^^
前回来た時にメニューに「肉釜玉」があることを発見して、次回はこれ、
と決めておりました。
ここ最近「肉釜玉」にはかなりハマっています。
ここ七福の麺は細麺です。
細麺の「肉釜玉」はまだ食べたことがありません。
醤油をかけて、グチャグチャにかき混ぜて食べます。
ちなみにこれが今年の55杯目のうどんです。
あくまで個人的な好みですが、釜玉系は太麺が好みだと思いました。
須崎食料品店くらいの太さが好きなんかなぁと思いました。釜玉に関しては。
ちょっと値上がりするようですね。
小麦粉の値段も高騰しているようですので、それは仕方の無いことです。
また来ます!
【お店データ】
めんや七福
住所:香川県高松市天神前6-10
TEL:087-802-1975
営業時間:10:00~14:30
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
そして今年の54杯目のうどんは
以前も食べた「釜揚げうどん 岡じま」の「肉うどん」
それほど間隔は開いていないはずですが、また食べたくなりました^^
ボリュームたっぷり!
揚げたての鶏天があるとやっぱり取ってしまいますね^^
高松駅に比較的近いうどん屋さんとして重宝しています。
【お店データ】
釜揚げうどん 岡じま 高松店
住所:香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル 1F
TEL:087-813-3918
営業時間:10:00~15:00
定休日:無休
公式サイト:http://www.udon-okajima.com
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]大吉|北浜近く、城東町近くの安定のうどん屋さん
あるのは知っていたのですが、なかなか機会が無かった「大吉」 「肉うどん」がおいしいと聞いてよう
-
-
[讃岐うどん]えん家に再び!かしわ天ざる&鶏皮揚げ
「えん家」さんはNude Supperclubの系列のようですね。 2回目の訪問です。
-
-
[うどん日記]110杯突破。めんや七福、さぬき麺業 兵庫町店、セルフうどん キリンの中華そば
今年ようやくうどん110杯突破しました~ あと1ヶ月と少しになりましたが、今年は普通の香川県
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!
小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前
-
-
[讃岐うどん]たも屋 女道場|定番のカレーうどん
前回からそれほど間が開く訳でもなく「たも屋女道場」にスッとやってきました。 今日は久々
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 そういえば一玉の量多かった
久しぶりに「一福 まちなか店」行きました。 隣にメロンパン専門店ができていて学校帰りの高校生の
-
-
[うどん日記]ダイエットも考えつつ、たも屋 女道場、めんや七福、森製麺所訪問記
もう何回も書いていますが、 このブログの企画として、今年うどんを何杯食べたかを記録しています
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|肉釜たま!
最近「肉釜玉」にハマっています。 ウマいですよね~ メニューで置いてあるうどん屋さんでは
-
-
[讃岐うどん]空海房は早朝からやっている高松空港近くのお店です
高松空港から空港通りに出てすぐにあるお店です。 高い建物など無いのですぐ看板が目に付きます。
ad
- PREV
- [讃岐うどん]植田うどん|肉うどん
- NEXT
- [讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ