[讃岐うどん]手打ちうどんますや|めっちゃおいしい極太麺
「手打ちうどんますや」
高松市春日町の新川沿いにあるうどん屋さん、
新川沿いというとラブホがいっぱいですね。
昔勤務していた会社の裏にありますので、お昼を食べてウォーキングをするコースでもありました(笑)。






ここはセルフ店の時代と一般店の時代があったようですが、知っているのはセルフの時代のみです。
今回久々にやってきました。
覚えているのは「極太麺」ということ。
近くには「セルフウドンキリン」があり、実はこちらの方に会社の昼休みによく行っていました。
今日は「肉うどん」と「とり天」を注文。
これが今年112杯目のうどんです。

割り箸よりもはるかに太い。
久しぶりに食べましたがおいしかった。
最近このあたりにまたちょいちょい来ることになりましたので、重要うどん店と認定しました(笑)


下は別の日に頼んだ「肉ぶっかけ」と「温玉ぶっかけ」と普通の「ぶっかけうどん&イカ天」



【お店データ】
手打ちうどんますや
住所:香川県高松市春日町1743-2
TEL:087-843-7035
営業時間:11:00~玉切れ終了(13時頃には終了)
定休日:日曜日、祝日、第3土曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ちく泉|新メニューの炙りチーズカレーうどん食べてきました
「ちく泉」は高松市の錦町にあります。 高松商工会議所の通りにあり、高松駅からも少し距離はあり
-
-
[讃岐うどん]バカ一代の釜バター
そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。 『手打十段 うどんバカ
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|今年最初のうどんは看板メニューえびすぶっかけにしました!
せっかくブログを書いているので、自分が一年間で何杯、もしくは何玉うどんを食べているのか、というのを記
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
[讃岐うどん]元匠 湊店|東かがわのうどん文化を支える名店
「元匠 湊店」 昔、東かがわ方面に仕事に行く時はかなりの頻度で寄ることが多かったのは「元匠 東
-
-
[讃岐うどん]麦蔵は宮崎地鶏のかしわざるがサイコーです
とり天が好き!! 久しぶりに昨日行こうと思って一昨日から楽しみにしていた麦
-
-
[讃岐うどん]えん家に再び!かしわ天ざる&鶏皮揚げ
「えん家」さんはNude Supperclubの系列のようですね。 2回目の訪問です。
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
[讃岐うどん]せいご
「せいご」は2016年1月12日にオープン。 ここは以前は「鷹の羽」でした。 そして「せ
ad
- PREV
- [女木島アートガイド]大竹 伸朗|女根
- NEXT
- [讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!