*

三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会

公開日: : 最終更新日:2016/06/30 イベント参加 ,

三宅洋平氏の2013年の参院選挙の時のドキュメント映画『選挙フェス!』の高松上映会がありました!

場所は高松市片原町のTHE Local。

盟友シオタナオキがDJでしたので、スタッフよりの位置で参加させて頂きました!

〜映画『選挙フェス!』とは…〜

2013年7月に行われた参議院選挙。緑の党から推薦を受けて立候補したミュージシャンがいた。三宅洋平、34歳。地盤もなければカネもない、公示当初は「売名行為」と揶揄された新人候補は、音楽と演説を融合させた“街頭ライブ型政治演説”を「選挙フェス」と称して全国ツアーを敢行する。この前代未聞の選挙運動は、インターネットからうねりを起こし、路上に多くの観衆を集め、結果的に落選候補最多の17万6970票を集めることになる。

本作は17日間26ヶ所を巡る三宅の旅に完全密着。群衆に訴えかけたコール&レスポンス、政治参加へのアプローチ、その裏側で未経験の選挙に苦悩し、怒り、歓ぶ等身大の三宅の姿を捉えた。「政治をマツリゴトに」をスローガンに、多くの人の心を奪った新たなカリスマ”の素顔。

 

三宅洋平さんには『shimafes SETOUCHI』の確か2012年の時にライブを見て、話は聞いていたけれど、カッコいいグルーヴにやられてしまいました~

この「ミエナイチカラ」のライヴはすごくカッコよかったです。

DSC_1825

今年の正月に主催の滝口さんがこのイベントのDJ依頼でシオタくんの所に来ていた時にお呼ばれして、滝口さんにお会いしました。

滝口さんが高松に移住されていることや、共通の友人がいっぱいいることは知っていたのですが、その時が初対面。

DSC_1827 DSC_1823 DSC_1824 DSC_1828

実は2013年の自分の一票はここに・・・・

選挙運動の情報も少しは気にしていました。

 

この映画はすごい良かったです。グッと引き込まれて見てしまいました。

政治の話をこのブログに書くことはほぼ無いでしょうが、政治家に限らず人生に筋を通している人がやはり少ないから、三宅さんの存在が際立つんだと思います。

shimafesで見た時に自分のイベントにもいつか呼びたいなぁと思っていました。その日はいつか来るのかなぁ。

 

ad

関連記事

フェス観測会2016その⑤ゲストスピーカーや参加者がとにかくすごかった件

この企画は色んなエリアでのフェス主催者が集まるものなのですが、 すごい方々が集まっていました。

記事を読む

パラダイス仏生山2016上映会@ルヌガンガ

2016年11月3日~6日の全4回公演で行われた、仏生山の参加型町あるきイベント「パラダイス仏生山」

記事を読む

アスパラ大騒ぎ2016に行ってきました!

また今年もこの季節になってきましたね~ 『アスパラ大騒ぎ2016』。昨年に引き続いてスタッフで

記事を読む

徳島の人気カレー店「白草社」が出張限定オープン@時宅

先日時宅へ行った時に、徳島の美馬で人気のカレー屋「白草社」が時宅の定休日の17日に限定オープンする

記事を読む

タモリさんについて知っていることを話そう。in 高松|ミズモトアキラさんに超久しぶりにお会いしました!

高松でこのイベントが行われるなんて・・・ 最初にFBで見かけた時に、うれしさとちょっと嫉妬しな

記事を読む

指輪ホテル『断食芸人』@塩江美術館

指輪ホテルの公演『断食芸人 EIN HUNGER-KUNSTLER』が塩江美術館でありました。瀬戸

記事を読む

フェス観測会2016その④大学の教授も参加してる~ってのがやっぱすごいですよね

この「フェス観測会2016」は主催が北海道大学院生の山崎さん。 公益財団法人トヨタ財団 研究助成プ

記事を読む

香川の観光地琴平にできた古書の店『こんぴら書房』について

『なタ書』誕生の話   ボクが香川に戻ってきたのは病気療養のため(といっても日常生

記事を読む

いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!

2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当

記事を読む

大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その2観光船に乗って温泉にも行ったよ^^

BBQを終えて、次は観光船に乗る予定です。 空き時間にやはり「伯方の塩ソフトクリーム」は食べた

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑