[讃岐うどん]うどん棒本店
街中にある老舗うどん店「うどん棒」
たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いです。
最近まで知らなかったのですが、同級生のお父さんのお店で、
その同級生十河くんは修行して大阪で「うどん棒」をやっています。
知らんかった~ので、先日大阪に弾丸ツアーで行った時に行ったのですが、
玉切れで終了してました。
大阪本店の情報は一番下に書いています。
さて、高松のうどん棒はお昼時に初めて来ました。
年配のグループが目立ちました。
座敷席があるのがいいんでしょうね。
写真を撮っていたら出前帰りのスタッフさんに「どうぞ」と言われて中へ
メニューは豊富ですね。
今日は「たこ天うどん」にしました。
たこ天おいしかったけど、もっともっと量食べたい!w
久しぶりに来たけどおいしかったです、
【お店データ】
うどん棒本店
住所:香川県高松市亀井町8-19
TEL:087-831-3204
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
22歳から26歳の間、大阪マルビルにあるタワレコも店員でした。
たまに大阪に行くと昔よく通っていた大阪駅前第1ビル~第3ビルあたりをついついウロウロしています。
大阪を離れた後にこの「うどん棒大阪本店」ができたようです。
今回は閉店間際にしか行けず、玉切れだったので、次回は狙って行こうと思います。
うどん棒 大阪本店
大阪市北区梅田1-1-3B200大阪駅前第3ビルB2F37-2
TEL:06-6458-5518
平日昼 11:00~15:00、夜17:30~21:00 土日祝 11:00~16:00
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]めん吉|360日うどんとはここのことでした!
▲360日うどんの看板です 坂出の林田町にあるセルフのお店「めん吉」 最近はなかなかお店の前を
-
-
[讃岐うどん]大吉|北浜近く、城東町近くの安定のうどん屋さん
あるのは知っていたのですが、なかなか機会が無かった「大吉」 「肉うどん」がおいしいと聞いてよう
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。 新聞に閉まる前に出るくらい
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
-
-
[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!
「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお
-
-
手打ちうどん おか田|贅沢肉釜玉
「手打ちうどん おか田」 2018年6月26日オープンのこの店に訪れるのは2回目です。 今回は何と高
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ かけうどん
「讃岐めんさ」 商店街から少し歩いたところにあります。 以前は「川千」といううどん屋さん
-
-
[讃岐うどん]あづまうどんは平日でも行列ができる人気店です
以前三木町の会社に勤めていた時に教えてもらったうどん屋さんです。 「あづまうどん」 この
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま高松店|キャッチコピーは「最後の一滴まで飲み干せる愛すべき釜揚げうどん」
高松駅からすぐの中央通り沿いにできていた新しいうどん屋さん。 ようやく行くことができました。本
-
-
[讃岐うどん]ごえもん 高松の夜うどんの有名店
締めのラーメンやうどんは太ります。けどウマイんですよね~ 健康上はオススメできませんが、やはり