*

[讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ

公開日: : 最終更新日:2018/01/15 今日のうどん ,

今年3杯目、4.5玉目のうどん

「たも屋女道場」です。

たも屋の記事はめっちゃ書いているので、今日頼んだ「ひやかけ」は当然のごとく書いていると思っていたらまだでした。

このブログでは、新しいうどん記事を立てる場合はメニューが違う場合、というルールにしています。

ほとんどのお店は、コレ!っというメニューが決まっています。

ここの「とり天ぶっかけ」とか、あそこの「肉うどん」とか。

でも「たも屋」では幅広く頼みます。

要するに何食べてもおいしい所なのです。

「ひやかけ」、「カレーうどん」「肉釜玉」「かすうどん」
このあたりはかなりの頻度で頼みますね~。

「中華そば」もウマいんですよね~

今年も「たも屋」さんには間違いなくとてもとてもお世話になると思います~

 

【お店データ】
たも屋 女道場
住所:香川県高松市南新町11-9 南新町ビル 1F
TEL:087-813-2243
営業時間:10:30~15:30
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん

瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ

記事を読む

[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!

「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお

記事を読む

[讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり

「しんぺいうどん」 久しぶりの訪問になりました。 今日は表の看板を見て「ひやとり」にしま

記事を読む

[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|肉釜たま!

最近「肉釜玉」にハマっています。 ウマいですよね~ メニューで置いてあるうどん屋さんでは

記事を読む

[うどん日記]110杯突破。めんや七福、さぬき麺業 兵庫町店、セルフうどん キリンの中華そば

今年ようやくうどん110杯突破しました~ あと1ヶ月と少しになりましたが、今年は普通の香川県

記事を読む

[讃岐うどん]根っこ 三谷店

「根っこ」は色んな所で見かけるようになりました。 今回の三谷店は初めてですが、他のお店ではちょ

記事を読む

[讃岐うどん]讃岐めんさ かけうどん

「讃岐めんさ」 商店街から少し歩いたところにあります。 以前は「川千」といううどん屋さん

記事を読む

[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天

「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め

記事を読む

[讃岐うどん]大吉|北浜近く、城東町近くの安定のうどん屋さん

あるのは知っていたのですが、なかなか機会が無かった「大吉」 「肉うどん」がおいしいと聞いてよう

記事を読む

[うどん日記]ダイエットも考えつつ、たも屋 女道場、めんや七福、森製麺所訪問記

もう何回も書いていますが、 このブログの企画として、今年うどんを何杯食べたかを記録しています

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑