[讃岐うどん]狸屋|モンバスの時は深夜営業。こんぴらさんのうどん屋さん
限定書店「こんぴら書房」のななめ向かいにある老舗のうどん屋さん
「狸屋」
奥さんがいつも気にかけてくれて、全く知り合いがいない時期はありがたかったです。
「天冷やおろしうどん」800円
平日の落ち着いた時間帯に行ったので、お店の方とも少しゆっくり話せました。
やっぱり揚げたての天ぷらはおいしいです。
香川を代表する「モンスターバッシュ」という音楽フェスがあります。
開催場所は「まんのう公園」という少し離れたところなのですが、この琴平から直通シャトルバスが出ることもあり、この辺りのホテルはモンバス客でも埋まります。
TVでこの「狸屋」が出ていて、知らなくてビックリしました。
モンバスは夜までやっていて2デイズ開催です。
終わって帰ってきたら食べるところが多少はあるのですが、ここがごはん難民を毎年受け入れて遅くまでやっているようです。
そして毎年のようにやってくるモンバスの常連客とのふれあいシーンがよかったですね。
夜のこんぴらさんのお店は全く開拓できていないのですが、面白そうなお店がありますよ。
【お店データ】
狸屋
住所:香川県仲多度郡琴平町700-8
TEL:0877-73-2409
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!
「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお
-
-
[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|かしわ天うどん
「えん家」のことをここに書くのは3回目になります。 前回来た時にメニューを待っている間じっくり
-
-
[讃岐うどん]西端手打 上戸 燧(ひうち)のいりこは日本一!
香川から愛媛県へ抜けていく道にある「上戸」 ここはファンが多いお店です。 有名ですよね^
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]手打十段 うどんバカ一代は朝からやってますよ~
朝早くからやっているので、旅の方に紹介することが多い「バカ一代」 だいたいみんな「バカイチ」と
-
-
[讃岐うどん]安西製麺所|ミニチャーシュー丼のコスパがすごい!
「安西製麺所」 屋島の西村ジョイの中にあるうどん屋さん うどんだけではなくラーメンも置
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 カレーうどん&とり天
「一福 まちなか店」 最近何となくタイミングが合ってよく来ます。 14時で近くにある「綿