*

[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 早速再訪肉うどん

公開日: : 最終更新日:2018/01/15 今日のうどん ,

今年4杯目、5.5玉目のうどんは
「うどん職人 さぬき麺之介」

しかも中一日、今年初リピートです^^

本当はうどん以外のお店に行くつもりだったのですが、お休みでした。

また食べログの定休日にやられてしまいました~

この後「地域チャレンジ塾」の後輩たちのプレゼンを見るためにあまり時間が無かったので、うどん!

前回頼んで、急遽限定メニューの「えび天うどん」に変更してもらったので、今日はその「肉うどん」にしました。

注文してから揚げてくれるので、揚げたてとり天はサイコーのコンディションです!

麺の不揃い感は逆にうれしいんですよね~^^

今日もおいしかったです。

夜も狙って行ってみたいですね~

裏の出口。
確かにこういう注意書きしていないと危ないですよね~

裏から見たらこんな感じでした~

 

【お店データ】
うどん職人 さぬき麺之介
住所:香川県高松市瓦町1-7-3
TEL:087-802-2696
営業時間:9:00~14:00 17:00~翌2:00
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^

「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店

記事を読む

[讃岐うどん]うどん棒本店

街中にある老舗うどん店「うどん棒」 たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いで

記事を読む

[讃岐うどん]うどん麦のへそ|多度津の池のほとりのうどん屋さん

「うどん麦のへそ」 今回は何と高松からクロスバイクでやってきました(笑) 最初に「須崎食

記事を読む

手打ちうどん おか田|新メニュー海老3兄弟(海老ぶっかけ、海老かけ、海老釜玉)制覇!

高松に住んでいるので西に行くときはどこかでランチを、となるわけですが、 ここ「手打ちうどん

記事を読む

[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどん!

「しんぺいうどん」 田町商店街の中にある若き店主が営むお店 フルサービスのお店なので普段

記事を読む

[讃岐うどん]かわたうどん|高松空港近くの観光客にも地元にも支持高い老舗店

塩江に用事があって、お昼をどこにしようかなぁと思っていた時に前を通りかかったこのお店。 「かわ

記事を読む

[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久々に来ましたがやっぱりうまい!

「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 名前のインパクトがかなりありますが、ここは味のこだわりを感

記事を読む

[讃岐うどん]山下うどん(坂出)

坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ

記事を読む

[讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ

今年3杯目、4.5玉目のうどん 「たも屋女道場」です。 たも屋の記事はめっちゃ書いている

記事を読む

[讃岐うどん]マルタニ製麺|大好きなうどん屋ができました!

この「マルタニ製麺」がある円座って 特に用事がないと立ち寄ることがなかったのですが、 これからは

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑