*

カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ

公開日: : 最終更新日:2018/01/31 カフェ・喫茶店 ,

田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」

ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔からある喫茶店。

昔看板屋さんで働いている時に、ここの店舗デザインをしたところから看板リニューアルの話が出てきたことがありました。

見積もりをするための現場調査に行った時に入ったのが最初。

普通にコーヒーを飲んで帰りました。

結局はこれが気にっているからとリニューアルの話は流れましたが、それでよかったと思います。

ネオンはLED看板が主流となってきましたが、やはり趣があっていいですね~

最近というか、昔から喫茶店のパンケーキとナポリタンはチェックしていこうと思っています。

家から近いところからのんびりと更新していこうと思います。

「オッサンパンケーキの旅」もうちょっといいネーミングがあれば変えます。

「パンケーキセット」700円

飲み物付きです。

フルーツも付いていました。

店内の作りもいい感じですね。

夕方に行きました。

食べログとか見ていると、タバコの煙が気になる、という投稿もありましたが、お昼時のおっさん満杯の時はそうなるでしょうね~

この時間帯は常連さんがほとんどでしたが、タバコを吸っている方はいませんでした。

ここは「しょうが焼き定食」が絶賛されていますね。

ランチタイムでここに来たことはまだないので、遅めのお昼に狙って来ようと思います。

 

【お店データ】
カフェテラス グレコ
住所:香川県高松市田町11-2
TEL:087-834-9920
営業時間:7:00~18:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^

特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ

記事を読む

おかし工房Botan ステキなカフェやし、ネコも犬も!

年末の西讃ツアーの続きです。 うどんを3店周り、もうお腹はMAXです。 ここからはカフ

記事を読む

umie | 北浜にあるオシャレカフェ番長の冬季限定スイーツ&島唄ケトルin umie

「umie」 言わずと知れた高松のオシャレカフェ番長ですね。 ボクがUターンしてきた頃に

記事を読む

sourire salon de the (スリール サロン・ド・テ)5周年

2012.10.16にオープンしたので丸5年かぁ 「sourire salon de the

記事を読む

Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^

ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」

記事を読む

こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~

「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日

記事を読む

カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず

カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。

記事を読む

CAFE&DINING OASIS|小豆島産の食材を使った釜焼メニューがおいしいお店

「CAFE&DINING OASIS」 小豆島の土庄中学校の近くにある、宿とお食事処

記事を読む

カフェくぐり cafe kuguri|多賀町の落ち着いた環境にあるカフェです

とある方と高松のカフェのおすすめの話をしていたときに出てきたのが、 この「カフェくぐり(caf

記事を読む

ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^

前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑