パーラーエメラルド|古民家を改修したステキカフェ。チキン南蛮うまし
先日「茎 -kuki-」に行った時に発見したフライヤー
「コロッケのテイクアウトができます」の文言に目が留まりメグちゃんに聞いたら元「ルビー商会」の方が始めたカフェだそうです。
踏み切りで電車待ちで停車して、渡ってすぐ右折になるのですが、反対側が混雑してなかなか曲がれず、後ろも詰まって焦りました。
ネオン看板がオシャレ。夜はいい感じなんでしょうね~
奥に駐車場がありますが、出る時はスキマ的に出庫できなかったのでお店の方にお世話になりました。
要するに人気店です。
平日なのにバンバンお客さんがきます。
事前でネットで見ていたら「チキン南蛮」定食が食べたかったのですが、土曜しかやっていないような書き込みがあったのであきらめていたらありました!
混雑がイヤだったので早めのお昼に行きましたが、既にまぁまぁ埋まっていました。
店内は広いです。
一人なのでカウンター席でしたが、BOX席も、入り口の奥あたりには個室もありました。
野菜もたっぷりでいいですねー
チキン南蛮うまいですよ。
また来た時にあったら頼むんでしょうね~
キッチンがかなり忙しいようですがダメ元でコロッケのテイクアウトができるか聞いてみました。
OK頂きまして、結構お腹一杯でしたが、とりあえず2個オーダー(デブは2個)
デザートのプリンもアイスコーヒーもおいしかったです。
いいところでした。
後でインスタに上げたらやまじぃさんがその後にひょっこり来られていたようです。
お腹一杯だったので瀬戸内国際芸術祭以来の「あじ竜王公園」に行ってみたら何と休園日
庵治のキレイな海を見ながらコロッケ食べました。
揚げたてがもちろんおいしいんでしょうけど、すこしたったコンディションでもバッチリうまかったです^^
【お店データ】
パーラーエメラルド
住所:香川県高松市屋島中町429-3
TEL:087-887-9741
営業時間:11:00~18:00
定休日:水・日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!
高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。 みんな
-
-
イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ
「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳
-
-
暮らしの森と移転したあめつち珈琲にようやく行ってきました~
「暮らしの森」と移転後の「あめつち珈琲」 廃校グルーヴ2015の前に前身の「BOUTON」でこ
-
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
-
珈琲 矢の|高松駅近くの充実ランチが食べられるお店
「珈琲 矢の」 高松駅近くにある喫茶店。 初めて知ったのは女木島で行われている「カレー
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ
-
-
こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~
「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk
-
-
片原町の喫茶 カフェレスト ビクトリーのランチ
ランチで「ゴッドハンド」とか「えん家」とか「欽山製麺所」とか行く時にいつも前を通って気になっていた片