Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su’z Cafe(スーズカフェ)」
隣町に住んでますが、しょっちゅう通る道に突然できていたお店。
カフェ&ネパール料理のお店で、香川の有名ブロガーさんも早々にアップしていた記事も読んでいました。
記憶が定かではないですが、昔は喫茶店が入っていた物件だったのかなぁ
色々と気になるものはありましたが、まぁ今日は普通にカレーかなと。
ランチセットのB、¥950にしました。
プレーンナンorライス、サラダ、カレー2種、ドリンクです。
カレーはチキンとキーマを、ドリンクはアイスチャイにしました^^
このアイスナンをみんなアップしてるんですよね。
次回はぜひとも挑戦したいです。
ナンがデカい!隣のおしぼりはもちろん普通サイズですよ。
満腹になったし、おいしかったです。
近いので普通にまた来ようと思いました。
モーニングもやってるし、すごいなぁ。
線路の真横なので、電車が通るとすごい迫力でしたよ。
【お店データ】
スーズカフェ (Su’z Cafe)
住所:香川県高松市昭和町2-13-1
TEL:087-837-5515
営業時間:7:30~22:00
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
CAFE&DINING OASIS|小豆島産の食材を使った釜焼メニューがおいしいお店
「CAFE&DINING OASIS」 小豆島の土庄中学校の近くにある、宿とお食事処
-
-
tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!
高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。 みんな
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
-
-
コナズ珈琲 栗林公園店
「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ
-
-
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI)|あのインスタ映えするソフトクリームパフェを食べてきました!
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI) 高松を中心に広く展開している平井グ
-
-
『喫茶 城の眼』は思ってたよりメッチャすごい喫茶店でした!
1962年オープンの元祖デザインカフェ。 建築設計、家具は山本忠司、インテリアは、石の彫刻家・空充
-
-
HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが
-
-
ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^
前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ
-
-
CREPE DE GIRAFE 高松南新町店|メニュー豊富なサクモチなクレープ屋さん
「CREPE DE GIRAFE 高松南新町店」 南新町商店街の「春風堂」の隣にあります。
-
-
ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^
何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転
ad
- PREV
- [讃岐うどん]しんぺいうどん|夜の部初めて行ってきました!
- NEXT
- しまのことのこと