移転したジャンキーノンキーにようやく行けました!
※この記事は移転前の錦町の記事です。移転後仏生山の記事は↓
雨予報だったので徒歩で本日は移動。
市役所から年金事務所へ歩いていこうと思い向かいの道を歩いていたら、
「ジャンキーノンキー」発見。
移転した話は聞いていましたが、ここだったんだと覗いてみたらもう閉店時間らしいのですが、店主あゆみさんが入れてくれました。
リンゴケーキしかない、とのことでしたが、お昼も食べていたのでありがたくオーダーしました。



めっちゃおいしかったです。
店内に販売用のベーグルが4個置いてあったのですが、取り置き済みとのことでした。
ここのベーグルは本当においしいです。
ジャンキーノンキーがお店として始動する前にあゆみさんの宅であゆみさんの料理をいっぱい食べられるお食事会についていったことがあります。
直接呼ばれた訳ではないのですが、なタ書の藤井さんがなぜか招待されていて、そのドライバーとして、みたいな感じでした。
他には物語を届ける仕事の坂口さんとか、主催者の国見さん、フードライターの小池よう子さんがいらしたすごい会でした。
あっという間に大人気店になりましたよね~
次は予約してしっかりランチを食べたいと思います。


ベーグル取り置きのお客さんのワンちゃん。かわいかったです。
ad
関連記事
-
-
umie | 北浜にあるオシャレカフェ番長の冬季限定スイーツ&島唄ケトルin umie
「umie」 言わずと知れた高松のオシャレカフェ番長ですね。 ボクがUターンしてきた頃に
-
-
珈琲 矢の|高松駅近くの充実ランチが食べられるお店
「珈琲 矢の」 高松駅近くにある喫茶店。 初めて知ったのは女木島で行われている「カレー
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
sourire salon de the (スリール サロン・ド・テ)5周年
2012.10.16にオープンしたので丸5年かぁ 「sourire salon de the
-
-
ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^
前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ
-
-
ニューギンザ|兵庫町入り口付近のランチ充実のカフェ
「ニューギンザ」 兵庫町商店街入り口付近にあるカフェです。 このあたりは結構飲食店があ
-
-
銀嶺(ぎんれい) 仏生山駅前の老舗喫茶店が限定復活!?
仏生山駅の目の前の老舗喫茶店「銀嶺」が再開しているというのをFBで見て早速行ってきました^^
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
-
-
CAFE&DINING OASIS|小豆島産の食材を使った釜焼メニューがおいしいお店
「CAFE&DINING OASIS」 小豆島の土庄中学校の近くにある、宿とお食事処