[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
公開日:
:
最終更新日:2018/01/15
今日のうどん うどん職人 さぬき麺之介, 高松市瓦町
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」
昨年の7/1がリニューアルオープンだったそうです。
自力で2年間改装工事をしつつの営業だったようですね。
でもこれまで行ったことがなかったのです。
最初に知ったのは、ゲストハウス若葉屋の若宮さんのおすすめだったので、そのうち行こうと思っていたら~
よくあるパターンですね。
ここはお昼の部と夜の部両方のお店です。
最初「肉うどん」と「こえびの天ぷら」を頼んで、ふっと見たら1月限定メニューの「えび天うどん」があって、新春ぽいなぁと思って変更してもらいました。
大にして、今年2杯目、3玉目のうどんです!
昔はカウンターだけのお店だったようですね。
奥にテーブル席が結構できています。
揚げたての天ぷらはもちろんサイコーです。
入った時に隣のテーブルでおっちゃんが日本酒を飲んでいたのでうらやましかったです。
夜の部も行ってみたいですね。
裏の出口を出ると目の前が線路。
金網とか無いので電車に轢かれないように注意です!
【お店データ】
うどん職人 さぬき麺之介
住所:香川県高松市瓦町1-7-3
TEL:087-802-2696
営業時間:9:00~14:00 17:00~翌2:00
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどんの田、角煮うどんじゃなくてもめちゃうまいっす!
数量限定の「角煮」うどんで有名な「うどんの田」ですが、ボクは結局まだ食べたことがありません!(笑)
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
[讃岐うどん]はりや、揚げたてかしわ天がうまい!
「はりや」 Uターンしてきた頃、色々とうどん屋をリサーチしました。 比較的近所にあるここ
-
-
[讃岐うどん]吉本食品|東かがわの地元密着の製麺所。さぬきのめざめの一本揚げがうれしい^^
東かがわによく通うようになったのは2015年から2016年の2年間。 最初は全く知らないところ
-
-
[讃岐うどん]うまじ家 豊浜店|早めの終了の可能性もあり、の人気店です!
「うまじ家 豊浜店」 今回は高松からチャリで行く、チャリうどんツアーです。 来月にこれ
-
-
[讃岐うどん]のぶ屋|高評価の肉うどん食べてきました!
高松高校の向かいにあるうどん屋さん、 以前は「聖風うどん」さんでした。 オープン
-
-
[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!
「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお
-
-
[讃岐うどん]エコぽん太| ラウンドワンの近くにある平本店のお店
クロスバイクを買ったので、遠すぎず、近すぎずの行ったことがなかったうどん屋をgoogle mapで探
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん岡じま高松店|肉うどん
今年6杯目、9.5玉目のうどんです。 「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 頼んだことないや
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
ad
- PREV
- サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから
- NEXT
- [讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ