[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
公開日:
:
最終更新日:2018/01/15
今日のうどん うどん職人 さぬき麺之介, 高松市瓦町
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」
昨年の7/1がリニューアルオープンだったそうです。
自力で2年間改装工事をしつつの営業だったようですね。
でもこれまで行ったことがなかったのです。
最初に知ったのは、ゲストハウス若葉屋の若宮さんのおすすめだったので、そのうち行こうと思っていたら~
よくあるパターンですね。
ここはお昼の部と夜の部両方のお店です。
最初「肉うどん」と「こえびの天ぷら」を頼んで、ふっと見たら1月限定メニューの「えび天うどん」があって、新春ぽいなぁと思って変更してもらいました。
大にして、今年2杯目、3玉目のうどんです!
昔はカウンターだけのお店だったようですね。
奥にテーブル席が結構できています。
揚げたての天ぷらはもちろんサイコーです。
入った時に隣のテーブルでおっちゃんが日本酒を飲んでいたのでうらやましかったです。
夜の部も行ってみたいですね。
裏の出口を出ると目の前が線路。
金網とか無いので電車に轢かれないように注意です!
【お店データ】
うどん職人 さぬき麺之介
住所:香川県高松市瓦町1-7-3
TEL:087-802-2696
営業時間:9:00~14:00 17:00~翌2:00
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|スペシャルぶっかけ
「綿谷」は以前は丸亀市にしかなく、仕事で西方面の仕事があるとできるだけここで食べてから訪問先を回ろう
-
-
[讃岐うどん]マルタニ製麺|肉うどん食べてきました!
「マルタニ製麺」 高松に、香川県に山ほどあるうどん屋さんに順位付けというのはそう簡単にはできま
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ
-
-
[讃岐うどん]たも屋 女道場|定番のカレーうどん
前回からそれほど間が開く訳でもなく「たも屋女道場」にスッとやってきました。 今日は久々
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]麺処まはろ
津田寒川ICの近くにあるお店です。 香川県主催の「さぬきうどん技能グランプリ」で度々入賞してい
-
-
[讃岐うどん]うどん市場兵庫町店|とりてんゆずこしょう
「うどん市場兵庫町店」 遅いお昼時間帯にウロウロすることが結構あり、そういう時に開いているお店
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 カレーうどん&とり天
「一福 まちなか店」 最近何となくタイミングが合ってよく来ます。 14時で近くにある「綿
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。 新聞に閉まる前に出るくらい
-
-
[讃岐うどん]植田うどんの肉ぶっかけ
高松三越の近くにある「植田うどん」 今日は「肉ぶっかけ」を食べに行こうと決めていました。
ad
- PREV
- サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから
- NEXT
- [讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ