[讃岐うどん]さぬき麺業 兵庫町店|とり天ざる
公開日:
:
最終更新日:2018/07/03
今日のうどん さぬき麺業 兵庫町店, 高松市兵庫町
「さぬき麺業 兵庫町店」
兵庫町商店街の中にあり、
営業時間も朝10時から夜9時までととても便利のいいうどん屋さんです。
セルフではなくフルサービスのお店。
メニューも豊富にあるし、お酒もあります。おそばも。
お寿司セットもそのうち挑戦してみたいなぁと来る度思うのですが、まだ至っておりません。
こういうフルサービスのところに来ると丼セットにしてしまいたくなりますね。
でも今回は「とり天ざる」にしました。
ちなみに今年25杯目のうどん^^
ガッツリとり天という訳ではないですが、揚げたてのとり天はやはりウマいです!
ここに来る時は結構夕方に近い時間帯が多いですが、外国人旅行者とか高齢の常連さんらしき方をよく見かけます。
日曜日に開いているのもいいですね。
食べログなどを見ると気になるメニューがいっぱいあります。
ちょこちょこ試していきたいと思います!
【お店データ】
さぬき麺業 兵庫町店
住所:香川県高松市兵庫町11-9
TEL:087-851-5090
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]たも屋の新メニューカツカレーうどん
たも屋の「カレーうどん」には一時期ハマっていました。 大人のカレー(辛いん)だと味は好
-
-
[讃岐うどん]元匠|瓦町駅裏の穴場うどん屋
「元匠」の東かがわのお店は昔そちら方面に行く際はかなりの頻度で寄っていました。 「肉ぶっかけ」
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]まさご屋 油そばそうめん
高松中央病院の近くにあるこのうどん屋さんは、うどん屋とカテゴリー分けしていいのか、「そうめん」がガッ
-
-
[讃岐うどん]狸屋|モンバスの時は深夜営業。こんぴらさんのうどん屋さん
限定書店「こんぴら書房」のななめ向かいにある老舗のうどん屋さん 「狸屋」 奥さんがいつも
-
-
[讃岐うどん]麺処まはろ
津田寒川ICの近くにあるお店です。 香川県主催の「さぬきうどん技能グランプリ」で度々入賞してい
-
-
[讃岐うどん]ごえもん 高松の夜うどんの有名店
締めのラーメンやうどんは太ります。けどウマイんですよね~ 健康上はオススメできませんが、やはり
-
-
[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所
もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと
-
-
[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|基本中の基本のかしわ天うどんから!
「えん家」 高松の中心部にある「かしわ天」がおいしいお店ではここが一番お気に入りです^^
-
-
[讃岐うどん]吉本食品|東かがわの地元密着の製麺所。さぬきのめざめの一本揚げがうれしい^^
東かがわによく通うようになったのは2015年から2016年の2年間。 最初は全く知らないところ