*

鉄板鳥むつ。|昼はドリンク半額。鉄板で焼くとっと焼きがおいしいお店です。

公開日: : 最終更新日:2019/12/10 ダイニングバー、居酒屋 ,

常磐街にあった「SWAGG」

クラブイベントやら結婚式の2次会やらでお世話になったお店でした。

そこが1Fが「鉄板鳥むつ。」と2F「おひつの山しろ」に分かれてリニューアルオープンしました。

常磐街も色々と動きがありますね。

14時からやっているそうで、 14時から17時の間はアルコールを含む全ドリンクが半額とのこと。

今回は吞べえ4人で訪問しました。

日本酒も好きなのがありますし、TOKYO隅田川ブルーイング「ペールエール」や「琥珀の時間」もありました。

これもこの時間は半額!

日本酒で「とっと焼き」から

「とっと焼き」 は鉄板で色んな鳥の部位をセルフで焼いていくようなやーつです。

こんな感じで焼いて、たれ、塩、薬味、ポン酢、ごま油、ゆず胡椒、わさび、焼肉たれ、だし醤油などで食べます。

定番メニューもおいしいです。

オープン当初から一人飲みの方もちらほら来店されていました。

ドリンク半額時間でも結局1人5000円超えくらいになってしまいました(笑)

鳥をつまみながら昼飲みってサイコーですね。

【お店データ】
鉄板鳥むつ。
住所:香川県高松市常磐町1丁目5-5 1F
TEL:087-812-0055
営業時間:14:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店

「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや 

記事を読む

地鶏屋 らく楽|気軽に利用できるけどおいしい鳥料理のお店

「地鶏屋 らく楽」 場所は「イオン高松東」の東側にあります。 この通りは結構いい飲食店が

記事を読む

おでん屋あじと|ライオン通りの創作おでんのお店

人気のおでん屋さんです。 気になりつつもなかなか行けていなかったお店。 ライオン通りの

記事を読む

ビストロ エスポワール(Bistro Espoir)|昼も夜も団体も一人飲みもおすすめなフレンチ屋さん、ようやくランチに行けました^^

移転前は行ったことがなかったのですが、イベント出店されている時は訪れていました。 一度忘年会か新年

記事を読む

グリル山|ランチも夜もお一人様でも!ライオン通りの老舗店

「グリル山」 岡山から来ていた方が、片原町近辺で飲みではなくて、 ごはんを軽く食べて、風呂入って

記事を読む

ビストロエスポワール|日替わりランチ「ビストロ風ハンバーグ」

「ビストロエスポワール」 なかなかタイミングが合わず、ランチはようやく2回目の訪問となりまし

記事を読む

チャンポン慶造|片原町にできた元黒船屋の慶造さんのチャンポン屋ようやく行けました!

ようやく行くことができました!「チャンポン慶造」 オープン前からみんながインスタで上げ

記事を読む

ハニー雷蔵|こんぴらさんの昼と夜の定番お食事処になるかも

こんぴら書房で今日もやってきましたこんぴらさん。 この季節は紅葉を楽しみながら裏道から上がっていく人

記事を読む

北の幸炉ばた|ライオン通りの炉ばた焼屋さん

名古屋から尾の内くんが遊びに来て、夜飲みに行こうという話になりお店を予約しようとしたのですが、GWの

記事を読む

骨付鳥屋台よって屋 ライオン通りにある屋台風居酒屋

ケータイのキャリアを変える前に色々とケータイ内を整理する必要があって、気になったり、久しく連絡を取っ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑