[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。
ここからまぁまぁ近いところでいつも髪を切っています。
そこの美容師さんとよくご飯屋さんの話をしますが、ここは場所柄よく行くそうです。
話によると研究熱心な大将だそうです^^
場所的には遠くないですが、なかなか行かない場所です。
とはいえ栗林公園やゆめタウンついでに、みたいな悪くない場所にあります。
内装も以前入っていた「番長」とはほとんど変わらず。
メニューもかしわ天が置いてあって推しているので、いつもと変わらない感じがします。
やっぱり「かしわ天」が食べられるところではそのメニューになってしまいますね。
言い方はお店によって違えど、かしわ天やとり天は好きすぎる(笑)
もちろん揚げたてが食べられるのでウマいに決まっています(笑)
以前入っていた「番長」の話は美容師さんからも、他のブロガーさんのところから聞いていました。
まぁここにまたこうして行きたくなるうどん屋さんができることはみんな歓迎だと思います。
また噛み切りに行く際などにはぜひ寄りたいと思います。
平日の少しお昼を外した時間でしたが、次々とお客さんが来られて賑わっていました。
【お店データ】
手打ちうどん大蔵
住所:香川県高松市花ノ宮町3-4-12
TEL:087-899-7887
営業時間:10:30〜16:00
定休日:木曜日
公式サイト:http://udon-okura.com/
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん岡じま高松店|肉うどん
今年6杯目、9.5玉目のうどんです。 「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 頼んだことないや
-
-
[讃岐うどん]風月|定番のかしわ天うどん
「風月」 久しぶりに行ってきました。 街中のうどん屋さんで、大人気のお店です。
-
-
[讃岐うどん]すえ宏|小豆島のうどん屋さんにも行ってみましたよ
「すえ宏」 ちょっと所要で小豆島に行くことになり、昼食は状況次第でした。 このお店は小
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|夜の部初めて行ってきました!
高松の田町商店街の中にある夜もやっているうどん屋さん しんぺいうどん 某ゲストハウスがお
-
-
[うどん日記]うどん市場 兵庫町店、めりけんや 高松駅前店、こんぴらや 兵庫町店
今年はこのブログ企画として、 普通の香川県民は1年で何杯のうどんを食べるのか、を記事にしてい
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場|「期間限定カレーフェア」前半戦コンプリートしてきました!
四国新聞だったか、読売新聞だったかで記事を見かけたのですが、 「たも屋女道場」で「
-
-
[讃岐うどん]元匠|瓦町駅裏の穴場うどん屋
「元匠」の東かがわのお店は昔そちら方面に行く際はかなりの頻度で寄っていました。 「肉ぶっかけ」
-
-
[讃岐うどん]たも屋 女道場|定番のカレーうどん
前回からそれほど間が開く訳でもなく「たも屋女道場」にスッとやってきました。 今日は久々
-
-
[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久しぶりに来たらリニューアルされていました!
「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 タイトルに書いたとおり、久しぶりにやってきました。
-
-
[讃岐うどん]バカ一代の釜バター
そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。 『手打十段 うどんバカ