*

[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久しぶりに来たらリニューアルされていました!

公開日: : 最終更新日:2018/12/31 今日のうどん ,

「地上最強のウドン・ゴッドハンド」

タイトルに書いたとおり、久しぶりにやってきました。

どれくらいぶりなのか覚えていないのですが、もしかしたら少しの間休業していたのかな。

入って左側のカウンター席になっていたところが座敷席になっていました。

後はレイアウトの変化はないのかな。

もちろん店内はとてもキレイになっています。

「肉うどん」にしました。

ちなみにこれが今年97杯目のうどんです。

ここのうどんは好きです。

どれを頼んでも納得できるおいしさです。

この場所にファミリーで来るお客さんは少ないと思いますが、オフィス街なので会社員グループとかお客さんを連れて行く人にはいいかもしれませんね。

【お店データ】
地上最強のウドン・ゴッドハンド
住所:香川県高松市内町4-1
TEL:087-823-4501
営業時間:10:00~15:00
定休日:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!

「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお

記事を読む

[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所

もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと

記事を読む

しんぺいうどん|ずっと気になっていたとり天丼

「しんぺいうどん」 田町商店街にあるうどん屋さん。 夜営業もやっているし、メニューが普

記事を読む

[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん

旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は

記事を読む

[讃岐うどん]めん吉|360日うどんとはここのことでした!

▲360日うどんの看板です 坂出の林田町にあるセルフのお店「めん吉」 最近はなかなかお店の前を

記事を読む

[讃岐うどん]たも屋の新メニューカツカレーうどん

たも屋の「カレーうどん」には一時期ハマっていました。 大人のカレー(辛いん)だと味は好

記事を読む

[讃岐うどん]ちく泉、めんや七福|讃岐人は普通に暮らすと1年間でどれくらいのうどんを食べるのか計測中(中間報告)

2018年に食べた「うどん」を全てこのブログに上げていこうと思ってい今年の記事から計測しています。

記事を読む

[讃岐うどん]竹清 本店|創業昭和43年元祖セルフうどんの店

「竹清」は「たまご天」と「ちくわ天」がもちろん有名です。 行く時はこのオーダーはマストです。

記事を読む

[讃岐うどん]うどん番長のとり天ぶっかけ

※2017年2月閉店しています 通りかかることはちょいちょいあるのですが、なかなか行けなかった

記事を読む

[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|看板メニューの釜揚げうどん食べてきました~

「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 看板メニューの「釜揚げうどん」を今回注文しました! 高

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑