[讃岐うどん]たも屋 女道場|肉釜玉!
今日はたも屋の「肉釜玉」をガッツリ食べたい気分でした。
てなわけで南新町商店街の「たも屋 女道場」に行ってきました。
テキトーに薬味をセットして、肉を入れて出汁を入れる。
出汁かしょうゆを選べて、レジで聞かれます。
一般的なのはしょうゆですよね。
他のお店で肉釜玉を食べる時はその選択肢しかないので、ここではしょうゆをチョイスしたことはないのです。
そしてここからグチャグチャにかき混ぜて食べます。
胃袋から温まりますね~^^
今年14杯目のうどん
満腹&満足ですぅ
「たも屋」は何を頼んでもおいしいうどん屋さんです。
でもまだ「しっぽく」とか「日本そば」は頼んだことがないです。
そしてまた冬の時期が過ぎ~でしょうかね。
でも新規開拓よりはこの「肉釜玉」や「カレー」のリピートにいっちゃうんやろうなぁ。
【お店データ】
たも屋 女道場
住所:香川県高松市南新町11-9 南新町ビル 1F
TEL:087-813-2243
営業時間:10:30~15:30
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
島のいぶき|肉肉肉玉ぶっかけうどん
坂出駅にあるうどん店です。 なかなかパンチの効いたメニュー「肉肉肉玉ぶっかけ」を食べてきまし
-
-
[讃岐うどん]西端手打 上戸 燧(ひうち)のいりこは日本一!
香川から愛媛県へ抜けていく道にある「上戸」 ここはファンが多いお店です。 有名ですよね^
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま高松店|キャッチコピーは「最後の一滴まで飲み干せる愛すべき釜揚げうどん」
高松駅からすぐの中央通り沿いにできていた新しいうどん屋さん。 ようやく行くことができました。本
-
-
うどん玉吉 本店|イオン綾川近くの遅くまで開いているうどん屋さん
以前から存在は知っていましたが、なかなか立ち寄ることができなかったお店。 お店の名前の入った
-
-
しんぺいうどん|ずっと気になっていたとり天丼
「しんぺいうどん」 田町商店街にあるうどん屋さん。 夜営業もやっているし、メニューが普
-
-
[讃岐うどん]善や|屋島の名店うどんの野菜天ざる
「善や」 屋島の名店と呼ばれているうどん屋さん 創業昭和54年から続き現在の店主で3代
-
-
[讃岐うどん]元匠 カレーうどん&おでん
今年5杯目、7.5玉目のうどんです。 思ったよりペースが上がらないですね~。 今日は瓦町
-
-
[讃岐うどん]吉本食品|東かがわの地元密着の製麺所。さぬきのめざめの一本揚げがうれしい^^
東かがわによく通うようになったのは2015年から2016年の2年間。 最初は全く知らないところ
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業 兵庫町店|とり天ざる
「さぬき麺業 兵庫町店」 兵庫町商店街の中にあり、 営業時間も朝10時から夜9時までとと