[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
公開日:
:
最終更新日:2017/10/23
今日のうどん こんぴらや 兵庫町店, 高松市兵庫町
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。
ここは『こんぴらや』ですね。
商店街にあるお店で、何回も前を通るのですが、今まで入ったことがありませんでした。
何でかな?
何となく観光客と近場のサラリーマンで埋まるお店のイメージだったからかもしれません。
入り口に貼ってある、「ホルモンうどん」や「肉みそぶっかけ」がちょっとトリッキーだからかもしれませんね。
間もなく始まる瀬戸内国際芸術祭で、どうしてもおすすめのうどん屋さんを旅の方に話す機会が増えますので、このあたりにあるうどん屋さんを開拓しておきたい、とちょっと思って行ってみました。
とりあえずは基本の「かけ」の中、と天ぷら。
いや、もっと早く行っておけば良かった、って思いましたよ(笑)
めっちゃうまいです!!
奥には座敷席もあるし、真ん中にはカウンターテーブルや4人がけの席もたくさんあり、一人でも複数人でも使い勝手は良さそうです。
街中でおすすめできるうどん屋さんがまたできました^^
【お店データ】
こんぴらや 兵庫町店
住所:香川県高松市兵庫町11-5 中島ビル1F
TEL:087-822-6724
営業時間:9:00~19:00
定休日:無
駐車場:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]讃州めんめ|高松で一番眺めのいいうどん屋さん
もしかしたら年に2回くらいしか髪を切らないので 「安齋肇」さんや「みうらじゅん」さんに例えられ
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|看板メニューの釜揚げうどん食べてきました~
「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 看板メニューの「釜揚げうどん」を今回注文しました! 高
-
-
[讃岐うどん]上原屋本店|栗林公園向かいの老舗うどん店
今や名古屋や京都、堺の高島屋にも出店している上原屋。 通りかかる時はいつも行列です。 今日は
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]はりや、揚げたてかしわ天がうまい!
「はりや」 Uターンしてきた頃、色々とうどん屋をリサーチしました。 比較的近所にあるここ
-
-
[うどん日記]うどん市場 兵庫町店、めりけんや 高松駅前店、こんぴらや 兵庫町店
今年はこのブログ企画として、 普通の香川県民は1年で何杯のうどんを食べるのか、を記事にしてい
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ
今年3杯目、4.5玉目のうどん 「たも屋女道場」です。 たも屋の記事はめっちゃ書いている
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場の肉釜玉うどん!ハマりますよ^^
たも屋のうどんは何でもウマいのですが、 今までハマったのは「かすうどん」「カレーうどん」。安定
-
-
[うどん日記]のぶ屋&めりけんや高松駅前店
今年は自分が食べたうどんは全て記事にしようというブログ企画を勝手にやっておりまして、 初めて行
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|新メニューとりにくぶっかけ
「めんや七福」に新メニューが登場していました! 「とりにくぶっかけ」小は370円
ad
- PREV
- 男木島ネコレポ その2
- NEXT
- [讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店の肉うどん