[讃岐うどん]あづまうどんは平日でも行列ができる人気店です
以前三木町の会社に勤めていた時に教えてもらったうどん屋さんです。
この前の道が信号も無くて通勤時間短縮でよく走っていました。
勤めていたのはもう7,8年前の話ですが、たまに寄りたくなってちょこちょこ食べに来ます。
当時からお昼時はいっぱいでしたが、それ以降どんどん人気店になって、ド昼以外でも行列ができることがあります。
店主が大工さんで全て建てたようですね。
田舎の自然の中でうどんを食べる感覚が県外の方にもウケそうですね^^
「冷やかけ(大)」です。
いつも店内ではなくテラス席に出て食べています。
暑い時でも寒い時でも、気持ちいいですよ^^
平日は常連さんが多いですね。お店の方とフレンドリーに会話している光景を良く見ます。
【お店データ】
あづまうどん
住所:香川県高松市前田東町340-1
TEL:087-847-6111
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま 高松店|最近ここの肉釜玉にハマっています^^
「釜あげうどん岡じま 高松店」 ここの看板メニューはやはり店名にあるとおり「釜あげうどん」なの
-
-
[讃岐うどん]こだわり麺や 高松郷東店|人生初の朝カレーうどん!
「こだわり麺や 高松郷東店」 郷東川沿いにある以前はサークルKがあった所がうどん屋さんになりま
-
-
[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!
フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし
-
-
[讃岐うどん]うぶしな|宇夫階神社の中にある神主さんが作るうどん
「うぶしな」 うどん情報を参考にしている友人がよく行っているお店で、かなり気になっておりまし
-
-
[讃岐うどん]明水亭|うどんの高級店と言われるのには理由がある
「明水亭」 丸亀市の土器川沿いにあるお店です。 今回は県外の方と一緒にうどん屋巡りを。
-
-
手打ちうどん おか田|贅沢肉釜玉
「手打ちうどん おか田」 2018年6月26日オープンのこの店に訪れるのは2回目です。 今回は何と高
-
-
[讃岐うどん]うわさの麺蔵|再訪、やっぱりとり天ざる!
チャリでうどんツアーでもしようかなと前日思い立って、 思いついたのがここ「うわさの麺蔵」
-
-
松下製麺所|久しぶりにレジェンド店に行ってきました。やはりうまかった^^
「松下製麺所」 高松ではおなじみの老舗うどん店。 高校生くらいの頃は休みの日の部活帰りの
-
-
[讃岐うどん]情熱うどん わらく|とり天ぶっかけと期間限定たこ天ぐし
「情熱うどん わらく」 ファンの多いお店だと思います。 あの「るみばあちゃん」の「池上