うどん玉吉 本店|イオン綾川近くの遅くまで開いているうどん屋さん
以前から存在は知っていましたが、なかなか立ち寄ることができなかったお店。
お店の名前の入った車もよく見かけます。
読み方は「たまよし」、ずっと「たまきち」と呼んでいました。
高松からだとイオン綾川の手前側にあります。
最近イオンや琴平方面に行く用事がなかったのですが、とある事情で電動工具が必要になり、調べてみると「ホームセンターコーナン」でレンタルできることが分かりました。
イオン綾川の隣にあります。
1泊2日レンタルでめちゃめちゃ安いので今後も何かあれば利用すると思います。
余談ですがオススメします。EDYが使えるようになっていました。
で、工具を返しに来た時が作業後で昼ごはんも食べておらず、腹ペコ。
この後にちょっとした集まりがあって飲み食いするのですが、とにかく今肉を食いたい。
作業で汗だく&土とかで汚れてしまったので、イオンに入るのも気が引けたのでここがベストかなと思いました。






「肉玉ぶっかけ」をオーダー
ボリュームもあって、お腹も心も満たされました。
自分の生活圏ではないのですが、19時頃の平日でしたがファミリーがいたり営業帰りのサラリーマンがいたりとなかなか活気がありました。
【お店データ】うどん玉吉 本店
営業時間:10:00~21:00頃
定休日:年中無休
TEL:087-876-5688
住所:香川県綾歌郡綾川町陶2743-1
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや兵庫町店のホルモンうどん
商店街にある『こんぴらや兵庫町店』に久々に行ってきました。 ここはちょいちょい来ますが、ちょっ
-
-
[讃岐うどん]須崎食料品店|幸せな380円の使い方(冷たいやーつ編)
須崎食料品店 高松からだと頻繁には来れないけれど、やはり重要なお店だと思います。 太麺の
-
-
[讃岐うどん]狸屋|モンバスの時は深夜営業。こんぴらさんのうどん屋さん
限定書店「こんぴら書房」のななめ向かいにある老舗のうどん屋さん 「狸屋」 奥さんがいつも
-
-
ちく泉|新メニューの炙りチーズカレーうどん食べてきました
「ちく泉」は高松市の錦町にあります。 高松商工会議所の通りにあり、高松駅からも少し距離はあり
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天カレー
※2017年2月閉店しています ちょっと商店街からは外れているけれど、「とり天ぶっかけ」が有名
-
-
[讃岐うどん]うどん市場 めんくい|肉カレーうどん
国税局近くのうどん市場が閉まっていてビックリしました!知らなかったです。 『健康志向の丼専門店
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天
「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め
-
-
[讃岐うどん]麦蔵は宮崎地鶏のかしわざるがサイコーです
とり天が好き!! 久しぶりに昨日行こうと思って一昨日から楽しみにしていた麦
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場 ひやかけ
今年3杯目、4.5玉目のうどん 「たも屋女道場」です。 たも屋の記事はめっちゃ書いている
-
-
[讃岐うどん]はりや、揚げたてかしわ天がうまい!
「はりや」 Uターンしてきた頃、色々とうどん屋をリサーチしました。 比較的近所にあるここ